中国退役軍人が大挙デモ < newsNueq-1271 >より転載します。
貼り付け開始
melma.com/backnumber_45206_6701595/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み
6月27日(水曜日)弐 通巻第5739号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読者の声 どくしゃのこえ READERS‘OPINIONS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪
(読者の声1:BJ生、名古屋)
中国で退役軍人の抗議集会とデモが大々的に行われており、
皮肉にも軍人OBを軍隊もしくは第二軍の人民武装警察が
排除するという画面をみていると、滑稽さを伴います。
ともかくこの突然発生的な夥しき軍人デモ、
表向きの待遇改善、年金増額だけが狙いではないような気がしております。
如何ご覧になっていますか?
(宮崎正弘のコメント)
もっとも過激な抗議集会の現場は江蘇省の鎮江ですね。
その昔、芥川龍之介は鎮江の町に逗留して『上海遊記』を著し、
妖怪がすむようなショウレイの気を伴った不潔で不気味な町と描写しました。
小生も二回、鎮江に入っておりますが、当時はろくな旅館もなく、
人々の生活は荒れていると感じたものでした。
バス駅に隣接する長屋のようなホテルに泊まりましたが、
一泊1800円くらいだったと記憶します。
暗い夜道をあるいてレストランを探し当て、まずい食事をとったことを思い出しました。
いまでは上海虹橋から南京へ新幹線が開通し、きっと鎮江もひらけていると想像しますが。。。
さて鎮江のすぐ対岸が楊洲、それから西へ行くと南京です。
江蘇省の中枢が、この南京メガロポリス圏です。
そして楊洲こそ、かの江沢民の出身地です。
ここで連想ゲームです。
旧江沢民派の軍人等は徹底的に習近平に干されました。
徐才厚、郭拍雄という軍事委員会副主任から、房芳輝、汎長龍が失脚し、
替わりに旧南京軍区の「習近平のお友達」らが実力や戦歴を問わず、
ごっそりと軍事委員会幹部へ。
これで軍の中に不満が噴出しないと考えるほうがおかしいですね。
TBS NEWS【 動画ニュース 】
中国で退役軍人が大挙デモ 「殴られる動画」で拡大
-------------------------------------------------------------
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3407383.html
27日 18時14分
中国南東部で数千人の退役軍人が待遇改善を求めるデモを行いました。
香港メディアなどによりますと、
今月19日、江蘇省・鎮江市の市政府庁舎周辺で退役軍人たちによるデモが始まりました。
退役軍人たちは年金の増額などの待遇改善と市長との面会を求めましたが、
市側が面会を拒否し、警察ともみ合いになったということです。
その際に殴られる退役軍人の動画がインターネットで拡散したことで、
全国から退役軍人が集まり、抗議活動は数千人規模に拡大。
けが人が出たという情報もあります。
インターネット上の動画にはデモ警戒のために装甲車が運ばれていく様子なども映っていました。
AFP
中国で退役軍人らが抗議デモ、警察が介入し解散
-------------------------------------------------
http://www.afpbb.com/articles/-/3180081
2018年6月26日 20:04
中国東部で24日、処遇改善を求めるデモの最中に暴行を受けたとして、
退役軍人らが繰り広げていた抗議活動が、警察当局によって解散させられた。
同国では、一般市民による異議申し立てに対して当局が容赦することはほとんどない。
だが中国人民解放軍とその退役軍人は英雄として尊敬を受けているため、
江蘇省鎮江で行われた退役軍人による抗議活動は、
24日に警察が介入するまで数日にわたって継続された。
退役軍人を支援する目撃者の一人はAFPに対し、
「多数の武装警察官が24日、政府当局者と共に現れ、強制的に全員を帰らせた。
一部の人々が拘束されたが、彼らの行方は分からない 」と述べた。
今月には公共施設の外で、警備員が退役軍人の高齢者グループに暴行を働いた
とする未確認の情報が伝えられ、それを受けて全国各地から
退役軍人数百人が鎮江に集まったと、複数の目撃者らは説明している。
安全上の懸念から匿名で取材に応じた地元の学校教師はAFPに対して、
「退役軍人らは非常によく組織化されており、テントと食料も備えていた。
そして毎日、鎮江の人々が加わって退役軍人を支援していた」と話した。
別の目撃者の動画には、「われわれは共産主義者であり、犯罪者ではない」
と書かれた赤い横断幕を掲げて行進する兵士らの姿が捉えられている。
抗議活動を捉えた映像は中国版ツイッターの微博(ウェイボー、Weibo)で
検閲されているとみられるが、同国でアクセスを遮断されている
ツイッター(Twitter)上には、未検証の動画が投稿されている。
同国では近年、多くの退役軍人が、恩典が与えられていないとして
政府に対する抗議を行っている。
こうした抗議活動は共産党政権にとって頭痛の種となっており、
今回の一連のデモは、世界最大規模の軍隊を持つ中国軍の元兵士らが、
より良い処遇を求める活動を長年にわたって繰り広げている事実を浮き彫りにしている。
nueq
貼り付け終わり、
*中国で退役軍人がデモとは!
・びっくりですw
・中國で何が起こっているのか?
起こされようとしているのか、デモの(真相)背景を知りたいですね~!
melma.com/backnumber_45206_6701595/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み
6月27日(水曜日)弐 通巻第5739号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読者の声 どくしゃのこえ READERS‘OPINIONS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪
(読者の声1:BJ生、名古屋)
中国で退役軍人の抗議集会とデモが大々的に行われており、
皮肉にも軍人OBを軍隊もしくは第二軍の人民武装警察が
排除するという画面をみていると、滑稽さを伴います。
ともかくこの突然発生的な夥しき軍人デモ、
表向きの待遇改善、年金増額だけが狙いではないような気がしております。
如何ご覧になっていますか?
(宮崎正弘のコメント)
もっとも過激な抗議集会の現場は江蘇省の鎮江ですね。
その昔、芥川龍之介は鎮江の町に逗留して『上海遊記』を著し、
妖怪がすむようなショウレイの気を伴った不潔で不気味な町と描写しました。
小生も二回、鎮江に入っておりますが、当時はろくな旅館もなく、
人々の生活は荒れていると感じたものでした。
バス駅に隣接する長屋のようなホテルに泊まりましたが、
一泊1800円くらいだったと記憶します。
暗い夜道をあるいてレストランを探し当て、まずい食事をとったことを思い出しました。
いまでは上海虹橋から南京へ新幹線が開通し、きっと鎮江もひらけていると想像しますが。。。
さて鎮江のすぐ対岸が楊洲、それから西へ行くと南京です。
江蘇省の中枢が、この南京メガロポリス圏です。
そして楊洲こそ、かの江沢民の出身地です。
ここで連想ゲームです。
旧江沢民派の軍人等は徹底的に習近平に干されました。
徐才厚、郭拍雄という軍事委員会副主任から、房芳輝、汎長龍が失脚し、
替わりに旧南京軍区の「習近平のお友達」らが実力や戦歴を問わず、
ごっそりと軍事委員会幹部へ。
これで軍の中に不満が噴出しないと考えるほうがおかしいですね。
TBS NEWS【 動画ニュース 】
中国で退役軍人が大挙デモ 「殴られる動画」で拡大
-------------------------------------------------------------
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3407383.html
27日 18時14分
中国南東部で数千人の退役軍人が待遇改善を求めるデモを行いました。
香港メディアなどによりますと、
今月19日、江蘇省・鎮江市の市政府庁舎周辺で退役軍人たちによるデモが始まりました。
退役軍人たちは年金の増額などの待遇改善と市長との面会を求めましたが、
市側が面会を拒否し、警察ともみ合いになったということです。
その際に殴られる退役軍人の動画がインターネットで拡散したことで、
全国から退役軍人が集まり、抗議活動は数千人規模に拡大。
けが人が出たという情報もあります。
インターネット上の動画にはデモ警戒のために装甲車が運ばれていく様子なども映っていました。
AFP
中国で退役軍人らが抗議デモ、警察が介入し解散
-------------------------------------------------
http://www.afpbb.com/articles/-/3180081
2018年6月26日 20:04
中国東部で24日、処遇改善を求めるデモの最中に暴行を受けたとして、
退役軍人らが繰り広げていた抗議活動が、警察当局によって解散させられた。
同国では、一般市民による異議申し立てに対して当局が容赦することはほとんどない。
だが中国人民解放軍とその退役軍人は英雄として尊敬を受けているため、
江蘇省鎮江で行われた退役軍人による抗議活動は、
24日に警察が介入するまで数日にわたって継続された。
退役軍人を支援する目撃者の一人はAFPに対し、
「多数の武装警察官が24日、政府当局者と共に現れ、強制的に全員を帰らせた。
一部の人々が拘束されたが、彼らの行方は分からない 」と述べた。
今月には公共施設の外で、警備員が退役軍人の高齢者グループに暴行を働いた
とする未確認の情報が伝えられ、それを受けて全国各地から
退役軍人数百人が鎮江に集まったと、複数の目撃者らは説明している。
安全上の懸念から匿名で取材に応じた地元の学校教師はAFPに対して、
「退役軍人らは非常によく組織化されており、テントと食料も備えていた。
そして毎日、鎮江の人々が加わって退役軍人を支援していた」と話した。
別の目撃者の動画には、「われわれは共産主義者であり、犯罪者ではない」
と書かれた赤い横断幕を掲げて行進する兵士らの姿が捉えられている。
抗議活動を捉えた映像は中国版ツイッターの微博(ウェイボー、Weibo)で
検閲されているとみられるが、同国でアクセスを遮断されている
ツイッター(Twitter)上には、未検証の動画が投稿されている。
同国では近年、多くの退役軍人が、恩典が与えられていないとして
政府に対する抗議を行っている。
こうした抗議活動は共産党政権にとって頭痛の種となっており、
今回の一連のデモは、世界最大規模の軍隊を持つ中国軍の元兵士らが、
より良い処遇を求める活動を長年にわたって繰り広げている事実を浮き彫りにしている。
nueq
貼り付け終わり、
*中国で退役軍人がデモとは!
・びっくりですw
・中國で何が起こっているのか?
起こされようとしているのか、デモの(真相)背景を知りたいですね~!