夜行バスで、東京に帰る前に、此花千鳥亭夜席へ。旭堂小南陵、旭堂南龍両先生による、第1回『艶々講談会」へ。
一、旭堂小南陵『井伊直人』
一、旭堂南龍『蘇生の五兵衛』
一、里見まさと『太閤の風流』

    何といっても、お目当てはWぼんちの里見まさと師匠の講談を聴きたかったから。まさと師匠は、旭堂南陵先生のもとで大好評、講談を勉強なさっていることを、知っていたからだ。
    そのまさと師匠は、トリに登場。着物姿がよき、似合う。
    ネタは、『太閤の風流』。とってもオーソドックスに、そして、基本に忠実に読んでいることに、ほの、確かさに驚いた。

    この会は、小南陵、南龍両師が、艶っぽい講談、女が登場するを学ぶという趣旨らしい。
    小南陵先生は、『井伊直人』。お貞が、井伊家に嫁入りするまでに時間を掛けて、丁寧な高座。

    一方、南龍先生は『蘇生の五兵衛』。三代目旭堂南陵先生の得意物だったそうだ。
    舞台は上方。東京の『蘇生奇談』は、食べ過ぎで主人公が死ぬのだが、上方は酒の飲み過ぎが死因。また、マクラではっきりと「姦通罪」という言葉が使われていた。

   満足して、東京へ。