通院日&やっぱり生きた酵素のお陰!(^^) | ぐるワーン日記+にゃん&檜酵素風呂【さい藤】健康で過ごそう♡(*´꒳`*)

通院日&やっぱり生きた酵素のお陰!(^^)

今日は、循環器内科の診察に行って来ました。


前回の通院が9/30ですので、3ヶ月ぶりの通院です。


(心不全(うっ血性心不全)で、20188月に入院。2018年9月に退院しました。通院は、退院後1ヶ月後の2018年の10月から始まって、その後は3ヶ月毎に通院していました。

しかし、新型コロナウィルスが発生しからは、病院に行くのは控えていました。通院しない間は、電話で主治医とお話して、お薬は薬局から郵送して頂いていました。

前回の通院(9/30)が新型コロナウィルスが発生して久々の通院でした。)


今日は心エコー(心臓エコー(心臓超音波検査))の検査。

心エコーでは心臓の形態(大きさ、厚み、弁の状態)動き(ポンプ機能の状態)を知る事が出来、心臓の状態を詳しく知る事が出来ます。


まずは心エコー検査。

検査はあちこち撮るので、結構時間が掛かりました😰

心エコーは、入院の時以来。心エコー担当の検査技師さんが、とても良い状態だと言ってくれました。

その後、循環器内科の受付へ診察待ち。今日はかなり待ちました😰年内の(循環器内科の)診療が今日で最後なので、かなりの混みでした💦自分の番号が表示される迄、駐車場の車の中で待っていました。


診察

心エコーの結果は、とても良い!と主治医に言われました。更に、普通の人の心臓と同じです。とも言われました。入院した時は普通の人の2割だけしか心臓は機能していなかったそうです😰😱大変突然死のリスクが高かったと言っていました😱今回の心エコーの結果では突然死のリスクは無いと主治医に言われました❗️

わーーーーい‼️

主治医も、私の心臓の回復に物凄く驚いていました✨


☆この物凄い回復は、檜酵素風呂さい藤の生きた酵素(活きた酵素)に入っているからなんですよ



次の診察は3月。次は血液検査と心電図検査をします。こうして、定期的に検査をしてもらう事は、私自身の心臓の状態を知る事が出来るので、とても良いです。


空を見たら青空。まるで私の心の様。

夕日も優しく綺麗だった。今日もお疲れ様でした。

皆様、当店の生きた酵素(活きた酵素)で、お疲れを取って下さいね✨


酵素が減ると病気にもなりやすくなるそうです。


皆様も、当店でしっかり、たっぷり生きた酵素(活きた酵素)をチャージして元気で笑顔いっぱいになって下さいね〜✨😊✨


年内の営業日は全て満席です🙇‍♀️新年は3日から営業致しますね。よろしくお願い致します🙇‍♀️