手足口病 | たまごんの年子3人奮闘記

たまごんの年子3人奮闘記

5歳1ヶ月長女
3歳10ヶ月次女
1歳11ヶ月長男
3人年子
平日はワンオペ育児。
世帯年収は世間のど真ん中あたり。困りもせず、贅沢もできず、そんな我が家です。

長女ASD4歳で診断
次女ASD傾向あり

こんにちは、たまごんです。


土曜日から振り返り

午前中は息子の誕生日ケーキを食べて、夕方は息子抜きでスシロー行ってきました。

お姉ちゃんたちは楽しみにしてたので。

妹家族とばあばと本人不在の誕生会爆笑

実家に停まっていたじいじ単車で遊ぶ2人。

盗難防止のアラームとかならんかヒヤヒヤしてたわ。


次女の作ったお弁当が、普段のお弁当と中身一緒で笑える爆笑

野菜多すぎやろ!それトマトちゃう!いちごや!!!


日曜は長男も元気に。法事だったのでバッタバタでした。

帰宅してふと長男の足を見ると。

なんじゃこりゃーーー

よく見ると口の周りや手にもぶつぶつが。

ああ、こりゃ手足口病や。


痒いのか夜もなかなか眠れず。

パパとゲームしたり。


愛犬とつるんだり。


そして寝不足のまま、朝から小児科へ。

手足口病で間違いなさそうなので明日から登園できるかな?


その小児科で待ってる時にさ。

60くらいのおっさんが子供の泣き声に対して、うるさいなぁ外で待てや!とか泣いてる子をチラチラ見て言ってんの。

は?頭わいてんの?ってめっちゃイライラして。

その泣いてる子を宥めてるおかあさんとおっさんの間に席移動して、おっさんが悪態つきながら振り返った時にすっごい顔で睨んでやったわ。

そっから振り返らずに前向いたままゴニョゴニョまだグズグズ文句言ってんの。

そのおっさんが診察室入った後に、

子供の泣き声が嫌なら小児科併設の病院にんなんかくんなよ!クソジジイ!って思わず声に出ちゃったよね滝汗この性格どうにかしなきゃ真顔

まぁオッサン不在の待合室ではママたちでおっさんに悪口大会になってみんなスッキリして帰れましたチョキ

体調悪い子供や予防接種した子供が泣かないわけないやろが!!!!

ほんまクソジジイやったわ。