ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、みそ豚大葉春巻きの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

手軽な材料で作れて簡単で旨い!大葉の香りとみそ豚でご飯が止まらなくなります。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(10本分)

  • 豚ひき肉 200g

  • 玉ねぎ 1/2個

  • たけのこの水煮 60g

  • 大葉 10枚

  • 生姜 10g

  • ニンニク 1片

  • 味噌 大さじ1

  • 醤油 小さじ1

  • みりん 大さじ1

  • 酒 大さじ2

  • オイスターソース 小さじ1

  • 砂糖 大さじ1

  • 片栗粉 小さじ2

  • 薄力粉 大さじ1

  • 水 大さじ1 ×2

  • ごま油 小さじ2

  • 揚げ油 適量

■作り方

1.玉ねぎ、たけのこ、ニンニク、生姜をみじん切りにする。

 

 

 

 

 

2.味噌、醤油、オイスターソース、みりん、砂糖、酒を混ぜ合わせる。

 

 

3.片栗粉と水、薄力粉と水を混ぜ合わせておく。

 

 

 

4.フライパンにごま油、ニンニク、生姜を入れ、香りが出るまで炒め、ひき肉を加えて炒める。

 

 

 

5.玉ねぎ、たけのこの順に加えて炒め、②を加え水分が飛ぶまで炒め、火を止め水溶き片栗粉を加える。

 

 

 

 

6.よく混ぜ火にかけ炒め、バットにうつし粗熱をとり冷ます。

 

 

 

 

7.春巻きの皮で具材を包み巻き終わりに大葉を挟み、水溶き薄力粉をぬり口を閉じる。

 

 

 

 

 

 

8.170度の油で3〜4分ほど揚げて完成。

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 味付け調味料はあらかじめ混ぜておきましょう

  • お肉に完全に火が通り前に調味料を加えてください

  • 水溶き片栗粉は火を止めていれてください

  • 春巻きの具材がでないように巻きましょう

  • 大葉はあと一巻きの部分に入れ込み巻いてください

■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

Instagram 料理研究家ゆかり@yukari_recipe_0506

https://www.instagram.com/yukari_recipe_0506/

 

=====================================================