ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、さつまいもスティックの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

カリカリ&サクサクで一度食べたら止まらなくなる、やみつきさつまいもスティックです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(3〜4人分)

  • さつまいも 250g

  • グラニュー糖 大さじ1

  • チェダーチーズ 1枚

  • 生クリーム 大さじ2

  • はちみつ 小さじ1

  • 揚げ油 適量

■作り方

1.さつまいもを斜めの薄切りにし、縦に細切りにし、水に5分さらす。

 

 

 

 

2.水をきり、水分をしっかり拭き取る。

 

 

 

3.フライパンの底から5mmほどの油を1分ほど温めさつまいもを入れ4〜5分ほどカリっとするまで揚げる。

 

 

 

 

 

4.ポリ袋にグラニュー糖を入れ、さつまいもを入れシャカシャカして完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 細めにきることでカリカリの仕上がりになりやすくなります

  • 水を切ったあとはしっかり水分を拭き取ってから揚げましょう

  • 4〜5分ほどを目安にカリッとするまで揚げましょう

  • グラニュー糖は冷めないうちにトッピングしてください

■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

=====================================================

 

YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

Instagram 料理研究家ゆかり@yukari_recipe_0506

https://www.instagram.com/yukari_recipe_0506/

 

=====================================================