ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、カスタード入りのアップルパイの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆



スイーツ作り初心者でも簡単!カスタードクリームはレンジで加熱するだけでOKです!

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(6個分)

<アップルパイ>

  • りんご 1 個

  • 冷凍パイシート 3枚(11×18cm)

  • グラニュー糖 30g

  • レモン汁 小さじ2

  • 無塩バター 15g

  • 卵1 /2

  • 水 小さじ1

<カスタードクリーム>

  • 牛乳100ml

  • グラニュー糖 25g

  • 卵1/2

  • 薄力粉 大さじ1

  • バニラオイル 5滴

■作り方

1.カスタードを作る。卵にグラニュー糖、牛乳、薄力粉、バニラオイルを順に加え、その都度よく混ぜる。

 

 

 

 

2.ラップをしてレンジ600Wで1分30秒加熱しよく混ぜる。

 

 

3.もう一度ラップをしてレンジ600Wで1分加熱しよく混ぜ、仕上げにレンジ600Wで40秒加熱しよく混ぜ、氷水で急速に冷やす。

 

 

 

4.りんごのフィリングを作る。りんごを1cm角の大きさに切る。

 

 

5.鍋に、りんご、グラニュー糖、レモン汁、バターを入れ火にかけ、グラニュー糖が溶けたら蓋をして弱火で10分煮る。

 

 

 

6.蓋をあけ水分をとばし、バットにうつし粗熱をとる。

 

 

 

7.冷凍パイシートを1枚4等分に切り、そのうちの半分に切れ込みを入れる。

 

 

 

 

8.卵に水を入れよく混ぜ、切れ込みを入れてないパイシートのふちに塗る。

 

 

 

9.真ん中にカスタードとりんごのフィリングをおき、切れ込みを入れたパイシートを被せ、周りをフォークで押さえつける。

 

 

 

 

10.表面に卵液をぬり、200度に余熱したオーブンで15〜20分焼いて完成。

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • りんごは、水分が飛ぶまで加熱しましょう

  • 冷凍パイシートは半解凍の状態から作業してください

  • 使っていない間は冷蔵庫で保管してください

  • パイシートの接着面には卵液をぬってください

■レシピ動画はこちら




🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================