ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、フライパン1つで簡単に作れる『チーズ煮込みハンバーグ』を作りました。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆



カマンベールチーズを丸ごと1個入れるだけで美味しさ倍増!いつもの食卓が豪華になります。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(3人分)

●ハンバーグ

  • 合い挽き肉 350g

  • 玉ねぎ 1/2個

  • パン粉 大さじ4

  • 牛乳 大さじ3

  • 卵 1個

  • 片栗粉 大さじ1

  • マヨネーズ 大さじ1

  • 砂糖 小さじ1/2

  • 塩胡椒 適量

  • サラダ油 適量

●ソース

  • カマンベールチーズ 1個

  • 玉ねぎ 1/2個

  • しめじ 50g

  • 水 200ml

  • ケチャップ 大さじ3

  • ウスターソース 大さじ3

  • 顆粒コンソメ 小さじ1/2

  • はちみつ 大さじ1

  • 有塩バター 10g

■作り方

1.ハンバーグの玉ねぎをみじん切りにし、レンジ600Wで1分30秒加熱し冷ます。ソースの玉ねぎはスライスする。

 

 

 

2.しめじの根元を切り落とし、手でほぐし、バターは1cm角の大きさに切り、カマンベールチーズは6等分に切る。

 

 

 

 

3.パン粉に牛乳を加えふやかしておく。

 

 

4.合い挽き肉に砂糖を加え揉み込み、塩胡椒を加え粘りが出るまで捏ねる。

 

 

 

5.玉ねぎ、片栗粉、卵、パン粉、マヨネーズを加えしっかり混ぜ、6等分にして形を整え冷蔵庫でで5分冷やす。

 

 

 

 

6.ソースの水、ケチャップ、ソース、コンソメ、はちみつを混ぜる。

 

 

7.フライパンに油をひき、ハンバーグを置いて蓋をして弱中火で2〜3分焼く。

 

 

8.ハンバーグを裏返し、しめじと玉ねぎを加え軽く炒め、⑥を加え蓋をして弱火で5分煮込む。

 

 

 

 

 

9.ハンバーグを裏返し、バターとカマンベールチーズを真ん中にいれ蓋をして弱火で5分煮込んで完成。

 

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 肉だねにマヨネーズを加えることで柔らかジューシーな仕上がりに

  • 肉だねは最初に砂糖を加えて捏ねてください

  • しっかり空気を抜いて形を作ってください

  • 蒸し焼きすることでフワッとした仕上がりに

■レシピ動画はこちら



 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================