ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、お豆腐チーズケーキの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆



生クリーム不要でヘルシー!濃厚でなめらかな食感の豆腐チーズケーキです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(3合炊き1台分)

  • クリームチーズ 200g

  • 絹豆腐 150g

  • 卵 2個

  • 薄力粉 30g

  • グラニュー糖 60g

  • レモン汁 大さじ2

  • バニラオイル 5滴

■作り方

1.炊飯器の釜の内側にサラダ油(分量外)をぬっておく。

 

 

2.豆腐をなめらかになるまで混ぜる。

 

 

3.クリームチーズをなめらかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加えよく混ぜる。

 

 

 

 

4.卵、薄力粉、豆腐、レモン汁、バニラオイルを順に加えその都度よく混ぜ、炊飯器の中にこしながら流し入れ、60〜90分通常炊飯する。

 

 

 

 

 

 

5.釜を取り出し、粗熱をとり冷まし、チーズケーキを取り出し冷蔵庫で半日冷やして完成。

 

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 豆腐は必ず絹豆腐を使用し滑らかになるまで混ぜましょう

  • 材料は加えたらその都度よく混ぜましょう

  • 炊飯時間は60〜90分を目安にしてください

  • しっかり粗熱をとり半日冷蔵庫で冷やしてください

■レシピ動画はこちら



 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================