ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪


今回は、きゅうりの胡麻ポン酢漬けの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

パパッと簡単!漬け込み時間も30分でOKです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(2人分)

  • きゅうり 2本

  • 醤油 大さじ1

  • 酢 大さじ1

  • 砂糖 大さじ1/2

  • レモン汁 大さじ1/2

  • おろしニンニク 小さじ1/2

  • ごま油 小さじ1

  • すりごま 小さじ2

■作り方

1.きゅうりに塩をまぶし板ずりして水洗いし、水分をふきとる。

 

 

 

2.きゅうりの皮を縞目にし、乱切りにして水分を拭きとる。

 

 

 

 

 

3.酢をレンジ600Wで15秒加熱し、砂糖、醤油、レモン汁、ニンニク、ごま油、すりごまと混ぜ合わせる。

 

 

 

4.ジップ袋にきゅうりと③を入れ冷蔵庫で30分漬け込んで完成。

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • きゅうりは板ずりして表面をなめらかにしましょう!

  • 皮を縞目にすることで味が馴染みやすくなります。

  • 酢は軽く加熱してツンっとした酸味だけを取りましょう。

  • 15分たったら一旦取り出し裏返して漬け込みましょう。

■レシピ動画はこちら

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================