ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、新じゃがの煮っ転がし(煮物)の作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

切って煮るだけで超簡単!ホクホクしっとりな煮っ転がしです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • じゃがいも 400g

  • 水 100ml

  • 醤油 大さじ2

  • 砂糖 大さじ2.5

  • みりん 大さじ1

  • 酒 大さじ1

  • 塩 ひとつまみ

  • サラダ油 大さじ1

■作り方

1.じゃがいもを食べやすい大きさに切り、水に5分浸しアク抜きをする。

 

 

 

2.水をきりペーパーなどで水分をふきとる。

 

 

3.フライパンにサラダ油をしき、じゃがいもを加え5分ほど炒める。

 

 

4.油を拭き取り、砂糖、みりん、酒を加え1分ほど中火で炒める。

 

 

5.水、醤油、塩を加え落とし蓋などをして10〜12分ほど弱火で煮る。

 

 

6.落とし蓋を取り外し、水分が飛ぶまで加熱して完成。

 

 

■ポイント・コツ
  • じゃがいもの大きさは揃えるようにしましょう。

  • じゃがいものは油で炒めてから煮てください。

  • じゃがいもを煮る時間は様子を見て調整してください。

  • 最後は煮汁がなくなるまで煮詰めましょう。

■レシピ動画はこちら

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================