ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、塩ガーリック唐揚げの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

おうちで居酒屋レシピ!カリッとジューシーなやみつき間違いないな美味しい唐揚げです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • 鶏もも肉 1枚(約350g)

  • 薄力粉 大さじ1.5

  • 片栗粉 大さじ3

  • 料理酒 大さじ1

  • 砂糖 小さじ1

  • おろしニンニク 小さじ1.5

  • 塩 小さじ1/4

  • ごま油 小さじ1

  • 鶏ガラスープの素 小さじ1

  • 揚げ油 適量

■作り方

1.もも肉全体に、フォークで穴をあけ、余分な筋、脂、皮を切り落とし一口大に切る。

 

 

 

 

 

2.ボウルに入れ、砂糖をもみ込む。

 

 

 

3.料理酒、塩、鶏ガラスープの素、おろしニンニク、ごま油を加えもみ込む。

 

 

 

4.薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせ、鶏肉にまぶし、冷蔵庫で1時間なじませる。

 

 

 

 

 

 

5.140〜150度に温めた油で揚げ、2分ほどしたら裏返す。

 

 

 

6.全体が揚がってきたら唐揚げを持ち上げ3〜5秒ほど空気に触れさせる。

 

 

7.トータル4分ほど上げたら火加減を強くし、180度くらいの温度でカラッといい揚げ色がつくまで揚げ、油を切って完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 味が染み込みようにフォークで数カ所穴を開けましょう。

  • 砂糖を最初に揉み込みことで柔らかくなり、味わいに深みが出ます。

  • 薄力粉と片栗粉を合わせることでザクっとジューシーな唐揚げに。

  • 衣を付けてから冷蔵庫で冷やすことでサクッとした仕上がりに。

  • 揚げている最中に空気に触れることで2度揚げと同じような効果になります。

ちょっとしたコツでいつもの唐揚げが数倍美味しくなります。
 
2度揚げ不要でカリッとジューシー!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================