ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、三角コロッケ春巻きの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

皮がサクサクパリパリ!一度食べたら止まらない美味しさです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(20個分)

  • じゃがいも 300g

  • 玉ねぎ 1/4個

  • 合い挽き肉 100g

  • 有塩バター 10g

  • 醤油 大さじ1/2

  • みりん 大さじ1/2

  • 砂糖 小さじ1

  • だしの素 小さじ1/2

  • 塩胡椒 適量

  • 春巻きの皮 7枚

  • 薄力粉 小さじ2

  • 水 小さじ2

  • 揚げ油 適量

■作り方

1.じゃがいもの皮を剥き一口大に切ったら、水に5分浸す。

 

 

 

 

2.玉ねぎをみじん切りにする。

 

 

3.水を切りレンジ600Wで7分加熱し、じゃがいもを潰し粗熱をとる。

 

 

 

4.フライパンにバターを半分入れ、ひき肉を炒める。

 

 

5.8割ほど火が通ったら、玉ねぎを加えて炒め、砂糖、みりん、醤油、だしの素を加えて炒める。

 

 

 

 

6.じゃがいもを加え水分を飛ばしながら炒め、仕上げに残りのバターを加え炒め、粗熱をとる。

 

 

 

 

 

7.薄力粉と水を混ぜておく。

 

 

8.春巻きの皮を3等分に切り、手前に具材をおいて三角になるように巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をぬり、しっかり止める。

 

 

 

 

 

 

9.170〜180度の油でカリッとするまで揚げて完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • じゃがいもの品種はお好みでOKです。

  • コロッケはしっかり加熱して水分を飛ばしましょう。

  • 春巻きの皮はザラザラしている方が内側になります。

  • 具材がはみ出ないように包んでください。

お酒のおつまみ、お弁当のおかずにもピッタリです!
 
とても簡単に作れて美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================