ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、さつまいもだけで簡単に作れる芋きんとんの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

おせち料理にピッタリな逸品です。栗なしで作れるので、手軽に作れます。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • さつまいも 350g

  • 砂糖 大さじ3

  • みりん 大さじ3

  • くちなしの実 1個

  • 塩 ひとつまみ

■作り方

1.さつまいもを2cm幅に切り、厚めに皮をむき水に5分ひたす。

 

 

 

2.くちなしの実をつぶし、お茶パックに入れる。

 

 

 

3.さつまいもの水を切り鍋に並べ、芋が浸るくらいまで水を入れ、くちなしの実を入れて火にかける。

 

 

 

4.沸騰したら弱火にして、落とし蓋をしてさつまいもが柔らかくなるまで10〜15分ほど煮る。

 

 

 

5.さつまいもが柔らかくなったらザルにあけ、さつまいもを裏ごしする。

 

 

 

6.裏ごししたさつまいもに、砂糖、みりん、塩を加えて混ぜ、さらに煮た汁を大さじ2ほど加えて混ぜる。

 

 

 

 

 

7.再度、焦がさないように3分ほど弱火〜中火で火を入れする。

 

 

 

8.火からおろしてさまし、ラップで茶巾搾りにして完成。

 

 

 

 

■ポイント・コツ
  • さつまいもの品種は、金時芋がおすすめです。

  • さつまいもの皮は厚めに剥いてすぐ水に浸しましょう。

  • さつまいもの加熱時間は調整してください。

  • 甘さはお好みで調整してください。

  • 茶巾にする場合は、一旦冷ましてラップで作ってください。

■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================