ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、やみつきゴーヤチップスの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

一度食べたら止まらない美味しさです。子供でもパクパク食べれちゃいそうな野菜チップス!

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • ゴーヤ 1本

  • 米粉 大さじ2

  • 塩 ひとつまみ

  • 顆粒コンソメ 小さじ1

  • 白胡麻 小さじ2

  • 揚げ油 適量

■作り方

1.ゴーヤを4等分に切り、種とワタを取り除き、薄切りにする。

 

 

 

 

 

 

2.ポリ袋に、ゴーヤ、塩、顆粒コンソメを加え混ぜ冷蔵庫で30分漬ける。

 

 

 

3.サッと水洗いし、水分を拭き取る。

 

 

4.白胡麻をふり混ぜ、米粉を2回に分けて加えてまぶす。

 

 

 

5.170度の油でカラッとするまで揚げて完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • ゴーヤに下味をつけてから揚げましょう。

  • 米粉を使うとくっつきにくくなります。

コンソメで下味をつけることで苦味がやわらぎ、美味しいチップスに仕上がります。
 
とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================