ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、ナスと鶏肉の揚げ浸し丼の作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

少量の油でOK!漬け込み時間も10分だけ。作り置きおかず、お弁当のおかずにもオススメです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • ナス 2本(200g)

  • 鶏もも肉 300g

  • 片栗粉 適量

  • 料理酒 大さじ1

  • 砂糖 小さじ1/2

  • 塩胡椒 適量

  • 揚げ油 適量

  • 大葉 3枚

  • ご飯 適量

<漬けだれ>

  • 長ネギ 1/3本

  • 唐辛子 2本

  • 生姜 10g

  • ニンニク 1片

  • 醤油 大さじ4

  • 酢 大さじ4

  • みりん 大さじ3

  • 砂糖 大さじ1

  • だしの素 小さじ1/2

  • 水 大さじ2

■作り方

1.漬けだれを作る。長ネギ、生姜、ニンニクをみじん切りに、唐辛子は種を取り除き輪切りにする。

 

 

 

 

 

2.ボウルに、酢、みりん、砂糖、だしの素、水を加えレンジ600Wで1分加熱し、醤油と①を加えて混ぜる。

 

 

 

 

3.鶏肉を一口大の大きさに切る。

 

 

4.砂糖、料理酒、塩胡椒を揉み込んで片栗粉を薄くまぶす。

 

 

 

5.ナスを縞目剥きにし、乱切りにする。

 

 

 

6.フライパンに底から1cmほどの油を入れ、170度くらいまで温める。

 

 

7.ナスと鶏肉を加えそれぞれ火が通ったものから取り出す。

 

 

 

 

8.容器に漬けだれを入れ、ナスと鶏肉を温かいうちに入れ10分漬け込む。

 

 

 

 

9.ご飯にのせ、大葉をトッピングして完成。

 

 

■ポイント・コツ
  • 鶏肉は余分な部分を切り落としてから下味をつけましょう。

  • ナスの皮は縞目に剥くと味が馴染みやすくなります。

漬け込み時間も短時間で、ナスと鶏肉も同時に揚げるので、短い時間で簡単に作れます。
 
とても美味しいので、ぜひ作ってみてください!
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================