ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

今回は、香味野菜の冷奴の作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

薬味がたっぷりのったさっぱりポン酢味です。パパッと簡単に作れるので、あと一品ほしいときにオススメです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • 豆腐 1丁

  • 大葉 3枚

  • 小ネギ 適量

  • 長ネギ 1/2本

  • 玉ねぎ 1/4個

  • みょうが 1本

  • 生姜 5g

  • 醤油 大さじ1

  • 酢 大さじ1

  • レモン汁 大さじ1/2

  • 砂糖 大さじ1/2

  • ごま油 大さじ1

  • 白ゴマ 適量

■作り方

1.ポン酢だれを作る。醤油、酢、レモン汁、砂糖、ごま油、白ゴマを混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。

 

 

2.長ネギはみじん切り、小ネギは輪切り、大葉と生姜は千切り、玉ねぎとみょうがはスライスする。

 

 

 

 

 

 

 

3.生姜、みょうが、玉ねぎは水にさらし水分を拭き取る。

 

 

 

4.③に、長ネギ、小ネギ、大葉を加えて混ぜる。

 

 

5.豆腐に薬味をのせポン酢だれをかけて完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 香味野菜の種類はお好みでOKです!

  • 生姜、茗荷、玉ねぎは水にさらしてアクや辛みを取りましょう。

  • 水にさらした香味野菜は水分をしっかり拭き取ってください!

薬味をたっぷりのせることで、ボリューム満点!さっぱりおいしく食べられます。
手作りポン酢と相性抜群です。
 
とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================