ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、ジャージャー麺の作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

おうちで簡単に、本格的なジャージャー麺が作れちゃいます。スタミナ抜群!食感も楽しめます。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • 豚ひき肉 200g

  • たけのこの水煮 50g

  • しいたけ 2個

  • 長ネギ 30g

  • 生姜 10g

  • ニンニク 1片

  • 水 80ml / 大さじ2

  • 醤油 大さじ1

  • 酒 大さじ1

  • 甜麺醤 大さじ1.5

  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

  • 砂糖 小さじ1

  • 胡椒 適量

  • ごま油 小さじ2×2

  • 片栗粉 小さじ1

  • 中華麺 2袋

  • きゅうり 適量

  • 長ネギ 適量

  • ラー油 適量

■作り方

1.きゅうりを細切りに、長ネギ適量の白い部分を千切りにして水にさらしておく。

 

 

 

2.肉味噌を作る。長ネギ1/3本をみじん切りにする。

 

 

3.しいたけ、たけのこ、生姜、ニンニクをみじん切りにする。

 

 

 

 

 

4.醤油、酒、甜麺醤、鶏ガラスープの素、砂糖を混ぜ合わせる。

 

 

5.水と片栗粉大さじ2を混ぜ水溶き片栗粉を作る。

 

 

6.フライパンにごま油小さじ2を入れ、ニンニクと生姜を軽く炒める。

 

 

7.ひき肉を加え9割ほど火を通し、長ネギ、たけのこ、椎茸を加えて炒める。

 

 

 

8.水80mlと④を加えて2〜3分煮詰める。

 

 

 

9.胡椒を軽くふり、水溶き片栗粉を加えとろみがつくまで煮詰める。

 

 

10.中華麺を袋に記載されている時間どおり茹で、ごま油小さじ2を絡める。

 

 

 

11.お皿に中華麺と肉味噌をもり、きゅうり、長ネギ、ラー油をトッピングして完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 味付け調味料はあらかじめ混ぜておく。

  • ニンニクは焦げやすいので焦がさないようにしてください。

  • 水溶き片栗粉は火を止めてから加えましょう。

  • 辛味をつけたいときは豆板醤などいれてもOKです。

肉味噌はいろんな食材を加えて食感を楽しめます。
今回は麺にのせましたが、ご飯にのせて食べるのもおすすめです。
 
とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 
■レシピ動画はこちら

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================