ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、鶏ささみの梅しそ巻きの作り方をご紹介します!

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆

 

 

漬け込み時間たったの5分でお肉も柔らかくなり味もばっちり決まります。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料

  • ささみ 5本

  • 大葉 10枚

  • 梅干し 3個

  • 片栗粉 大さじ2

  • Aめんつゆ 大さじ1(2倍濃縮)

  • Aマヨネーズ 大さじ1

  • A料理酒 大さじ1

  • A砂糖 小さじ1/2

  • Aおろしニンニク 小さじ1/2

  • サラダ油 適量

■作り方

1.大葉の茎を切り落とし、梅干しは種を取り除き果肉を包丁で叩く。

 

 

 

2.ささみの筋を取り除き、2等分に切る。

 

 

 

3.ポリ袋にささみ、材料Aを加え揉み込んで5分漬け込む。

 

 

 

4.片栗粉を加えて全体と馴染ませる。

 

 

5.大葉に梅干しを塗り、ささみを包む。

 

 

 

 

6.フライパンにサラダ油をひき、⑤を並べ蓋をして弱火で2分焼く。

 

 

 

 

7.裏返して、弱火で2分焼き完成。

 

 

 

 

 
■ポイント・コツ
  • 筋取りはフォークとキッチンペーパーを使うと簡単!

  • マヨネーズで漬け込むことで柔らかいお肉が柔らかくなる。

  • 弱火でじっくり蒸し焼く。

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家ゆかり@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家ゆかり

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================