ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

今回は、バナナカスタードクリームの三角パイの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら

作っているのでよかったらみてください☆

 

 

冷凍パイシートを使うので、とても簡単です。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

【材料】

□カスタードクリーム

・牛乳 150ml

・砂糖  20g

・ホットケーキミックス 15g

・卵 1個

 

□パイ・バナナフィリング

・冷凍パイシート 2枚

・バナナ 2本

・砂糖 20g

・無塩バター 10g

・レモン汁 小さじ1

・卵黄 1個

・水 大さじ1/小さじ1

 

1. カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに材料を加え混ぜ、

レンジ600wで1分加熱する。

 

 

2.取り出してよく混ぜ、再度レンジ600wで1分加熱する。

これを4回ほど繰返しましょう。

 

 

3.出来上がったカスタードの表面にピタッとラップを貼り付け

冷水で急速に冷やす。

 

 

4.バナナのフィリングを作る。バナナを1cm幅に切る。

 

 

5.フライパンに砂糖と水を入れ火にかける。

 

 

6.色が変わってきたらフライパンをまわし、

程よいカラメル色になったらバターを加える。

 

 

7.バナナを入れ、30秒ほど加熱する。

 

 

8.冷凍パイシートを正方形にカットして穴をあける。

 

 

9.カスタードとバナナをのせる。卵黄に水を加えて混ぜたものをハジに塗る。

 

 

10.口を閉じて、フォークで上下を押さえつける。

 

 

12.卵黄液を表面にぬり、180度のオーブンで20分焼く。

途中10分たったら一度取り出して卵液をもう一度ぬると綺麗に艶がでます。

 

 

こんがり焼き色がついたら完成です。

 

 

手軽な材料で簡単に作れます。

サクサクで美味しいので、是非、作ってみて下さい☆

 

□レシピ動画はこちら

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家 友加里(ゆかり)@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家 友加里(ゆかり)@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家 友加里(ゆかり)

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================