ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

今回は、なめらか食感♡

簡単水ようかんの作り方をご紹介します。

 

動画でもわかりやすく説明しながら

作っているのでよかったらみてください☆

 

 

水ようかんは分離してしまう失敗が多いです。

今回は、分離せずに

水ようかんをなめらかに仕上げるコツをご紹介します。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

【材料】

・こしあん 250g

・粉寒天 3g

・水 250ml

・塩 ひとつまみ

 

1.鍋に粉寒天と水を加える。

 

 

2.火にかける前によく混ぜる。

 

 

3.中火にかけて混ぜながら沸騰させる。

沸騰したら弱火にして、2分しっかり加熱しましょう。

加熱が足りないと、固まらない場合があります。

 

 

4.塩を加える。甘さが引き立ちます。

 

 

5.こしあんを3回にわけて加えて混ぜる。

 

 

少しずつ加えた方が混ぜやすいです。

 

 

6.全部綺麗に混ざったら火からおろす。

氷水に1分ほどあてて粗熱を取る。

ここですぐ容器に入れてしまうと、分離する場合があるので必ず少し冷やします。

しかし、冷やしすぎると鍋の中で固まってしまうので注意しましょう。

鍋底を手で触れるくらいでOKです。

 

 

7.容器を水で濡らす。

 

 

8.生地を流し込む。

 

 

9.表面を平らにして粗熱をとり冷蔵庫でしっかり冷やす。

 

 

10.固まったら型から取り出す。

 

 

11.お好みの大きさに切って召し上がってください。

 

 

氷水で冷やしてから容器に入れる工程を

しっかりしていただくと

分離もせず、とてもなめらかな水ようかんに♪

 

 

動画では棒寒天で作る方法もご紹介していますので

よかったらご覧ください♪

 

□レシピ動画はこちら

 

 

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家 友加里(ゆかり)@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家 友加里(ゆかり)@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家 友加里(ゆかり)

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================