ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

以前、湯葉入りの卵焼きを食べました。

(過去のアルバム整理中です。)

 

 

パッとみた感じですと、どこに入っているのかわからないのですが

食べると湯葉の独特な食感がアクセントになって美味しんです。

 

ちなみに湯葉は何からできているかというと、

湯葉は豆乳をつくり豆乳をじっくり煮たときにできる薄い膜です。

 

これは、日本独自のものではなく

1200年前に中国から日本に広まったそうです。

 

精進料理などにでてくるイメージがあるので、結構意外です。

 

湯葉が有名なのは日光と京都なのですが、

この2つにも違いがあります。

 

日光の湯葉は、何重にも巻き上げて作られており、丸くボリュームがあり、厚めで歯ごたえがあります。

 

京都の湯葉は、仕上がりが平たく薄めで柔らかな歯ごたえ。

 

京都ゆばと日光ゆばは、製法は同じでも食感、特徴が全然違うんです。

 

食べ比べてみるのも良いですよね♪

 

個人的には、歯応えのある湯葉が好みです😊

(東北出身なので、なじみがあるのかもしれません)

 

それでは、また書きます。

 

🍳オススメ簡単レシピ🍳