こんばんは☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

 

今回は、電子レンジで簡単に作れる

切り餅おかきお作り方をご紹介します☆

 

動画でもわかりやすく説明しながら

作っているのでよかったらみてください☆

 

 

 

油であげないのでお手軽&ヘルシーです☆

今回は、定番の醤油味・大人向けのブラックペッパー味・スイーツ感覚の黒蜜きな粉味の

3種類をご紹介します!

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

【3種類分】

・切り餅 3個

・醤油 適量

・黒胡椒 適量

・きな粉 適量

・黒蜜 適量

 

 

1.切り餅を1cm角くらいの大きさに切る。

固いので怪我をしないように注意してください!

 

 

 

2.耐熱皿に切り餅を間隔をあけて並べます。

お皿の大きさにもよりますが、一度にできない場合は数回に分て加熱しましょう!

 

 

 

 

3.レンジ600Wで3〜3分半加熱します。

表面がカリッとなればOKです。

途中でくっついてしまう場合があるので、その際は一度取り出して

火傷しないように切り離して再度加熱してください。

焦げそうな場合は、置いている場所を変えて加熱してみてください。

 

 

 

 

4.各味付けをしましょう。

◎醤油味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ブラックペッパー味

ブラックペッパーだけだと、おかきにつかないので

醤油でかるく表面に水分をつけてからふりかけましょう。

 

 

 

 

 

◎黒蜜きな粉味

黒蜜を満遍なくからめてきな粉をふるいましょう。

 

 

 

 

 

 

どれも、とても美味しいです。

他にも、青のり・にんにくパウダー・コンソメ・はちみつなど

いろいろアレンジも楽しめるので

是非、お試しください☆

 

◎レシピ動画はこちら

 

 

 
 
 
◎オススメ簡単レシピ

 

 

 

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家 友加里(ゆかり)@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家 友加里(ゆかり)@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家 友加里(ゆかり)

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================