おはようございます☆

料理研究家の友加里(ゆかり)です♪

 

今回は、たっ3分で作れる

超簡単卵サンドイッチの作り方をご紹介します。

 

とても簡単なので、

クリスマスパーティの軽食としてもオススメです☆

 

動画でもわかりやすく説明しながら

作っているのでよかったらみてください☆

 

 

フライパン一つで簡単に作れるレシピです。

 

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

【1人分】

○食パン 1枚 

○とろけるチーズ 20g 

○牛乳 大さじ1 

○卵 2個 

○マヨネーズ 大さじ1 

○バター 5g 

○塩 適量

 

1.ボウルに卵・牛乳・マヨネーズを加えてよく混ぜる。

 

 

 

2.フライパンにバターをひき、卵液を流し込む。火加減は弱中火。

 

 

 

 

3.固まってきた部分から混ぜてふんわり半熟卵を作る。

 

 

 

4.半熟ゆるく固まった卵の上に半分にカットした食パンをのせる。

焼き色がついたら裏返して片面も焼き色をつける。

 

 

 

 

5.はみ出た部分を折込んんで中央にとろけるチーズをのせ、

また裏返して30秒ほど焼く。

 

 

 

 

 

6.裏返して半分に折りたたむ。

 

 

 

 

7.食べやすい大きさに切って完成です。

 

 

 

あっという間に出来ちゃいます。

材料も少ないので、手軽に作れる簡単レシピです。

朝ごはんやパーティの軽食にオススメ♪

ぜひ、お試しください☆

 

 

◎レシピ動画はこちら

 

 

 
 
☆簡単オススメレシピ

 

 

 

 

 

 
 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter 料理研究家 友加里(ゆかり)@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram 料理研究家 友加里(ゆかり)@tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook 料理研究家 友加里(ゆかり)

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================