おはようございます♪

料理研究家の友加里です。

 

今回は、失敗しないとろとろスクランブルエッグ

の作り方をご紹介します!

 

動画では説明しながらわかりやすく説明しているので

よかったら、みてください♪

 

 

 

ホテルの朝食に出てくるような

あのふわとろ感をお家で簡単に再現できます☆

 

生クリームを使わなくても、

クリーミーで濃厚になります。

 

それでは、材料からご紹介します。

 

・卵 2個 

・バター 10g 

・牛乳 大さじ2

 ・塩 適量

 

材料はたった4つだけです♪

 

作り方にポイントがあるので、早速ご紹介します。

 

①ボウルにバター以外の材料を入れてよく混ぜます。

 

ボウルはアルミ製・ステンレス製のものがオススメです。

今回の作り方は湯煎で固める方法なので、

熱の通りがよいものだと、時短になります。

 

②フライパンにお湯を沸騰させたら、ものすごく弱火にして

ボウルごと湯煎しながら、卵をよく混ぜます。

※ボウルが熱くなってくるので、火傷しない様に注意してください。

 

③とろみがでてくるまで、よくかき混ぜましょう。

ボウルの周りから固まってくるので

固まった部分を崩すように混ぜましょう。

 

④ほどよい半熟の手前くらいで、火からおろし、仕上げにバターを加えて混ぜます。

バターは最後に入れることで、風味がより引き立ちます。

あとは、お好みでブラックペッパーなどかけて召し上がってください☆

 

湯煎にかけて卵にゆっくり熱を通すことで、

ふわとろ卵に仕上がります。

 

◎レシピ動画はこちら

 

https://youtu.be/s1dYr3E0YKA

 

お家でホテルの朝食を堪能できます♪

ぜひ、お試しください!

 

=====================================================

 

🥚YouTube 料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

🥚Twitter たまごソムリエ友加里@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

🥚Instagram たまごソムリエ友加里 @tamagoyukari

https://www.instagram.com/tamagoyukari/

 

🥚Facebook たまごソムリエ友加里

https://www.facebook.com/yukari.tamagoland

 

=====================================================