おはようございます♪
くりたまです。
今日は、金沢へ来ています。
吉野水分(みくまり)神社の続きです。
金峯山寺(きんぷせんじ)へ
春の特別御開帳にお伺いしました。
後醍醐天皇お導きの稲荷神社
人びとの心に迷いがあるとき、この神にお祈りすると、おのずから道が開けるという云い伝えがあります。
世界文化遺産 国軸山金峯山寺(こくじくさん きんぷせんじ)
金峯山修験本宗(修験道)の総本山です。
開基は、役行者(えんのぎょうじゃ)と伝えられています。
国宝 蔵王堂
天正十八年(1590年)に、豊臣秀吉公の寄進によって再建されたもので 、430年経った今も雄大な姿をされています
ご本尊
秘仏金剛蔵王大権現
高さ7mもある巨像で、魔を破る青き仏様です。
それぞれ釈迦如来、観音菩薩、弥勒菩薩を意味していて、過去・現在・未来に渡って御加護をいただくことができます。
心の内を打ち明け懺悔(ざんげ)する「発露(ほつろ)の間」があり、今回は未来を司る弥勒菩薩の目の前でした。
これから自分が目指すなりたい姿をイメージしながら、般若心経とご真言をお唱えしました🙏
金峯山寺で授かった数珠入れ
本来は、仏様の三面屏風を入れるものなのですが、数珠入れとして使っています。
カラフルまり姫さんとお揃いです
この数珠入れに、信貴山朝護孫子寺のかやの木でできた数珠を入れて、幸せをしみじみと感じながら、日本全国を巡礼して祈り続けたいと思います。
過去・現在・未来にわたって、御加護いただけることに感謝✨✨
今日も一日、皆様に仏様の御加護が降り注ぎますように✨
千葉県神崎町にある古民家再生の神崎寺宿坊プロジェクト
を応援しています。
皆様の温かいご支援・ご協力をお願い致します。