こんばんは♪

くりたまです。



今日はカラフルまり姫さん主催の



「奉納前掛け作り会 in 大阪上本町」に参加しました。







カラフルまり姫さんが講師となり、お稲荷様に奉納する前掛けを作ります。
識子さんおすすめの縁起物「葛飾北斎の赤富士」のTシャツがよく似合う爆笑







奉納前掛けキットと作り方マニュアル、裁縫道具、ミシン、アイロンを全部ご準備いただきました。

ありがとうございます✨






和気あいあいと皆さまフォローしながら、真剣に作られていました。







だんだん出来てきた〜爆笑






12時を過ぎたころ、カフェランチをいただきました。


とろけるチーズのホットサンドとサラダ🥗





サラダに入っているモッツァレラチーズが本格派


美味しい〜ラブ





三種類のチーズがとろけ合ってます照れ


うちでは食べられない味ですウインク






食後のコーヒー☕️


11杯をコーヒー豆から挽いて作られていて、コクが深いのにスッキリした味わい照れ





鈴を付ける糸は、出雲大社のえん結び糸か、熊野那智大社のえん結び糸のどちらかを選びます。


粋な糸の使い方ですねおねがい


その発想に感動しましたラブ


ありがたく、熊野那智大社のえん結びの糸を使いました。






やった〜‼️できた〜爆笑爆笑


めっちゃ嬉しい照れ


王子稲荷神社に奉納します〜🦊





カラフルまり姫さんから、参加者の皆さまに伏見稲荷大社のクリアファイルと源九郎稲荷神社の開運招福シール、あいちょさんから焼き餅、銀さんからゆかりの差し入れをいただきました。

ありがとうございますラブ






無事に奉納前掛けを作り終わったあと、カフェラテを飲みながら、おしゃべり口笛


楽しいひとときを過ごすことができました。




主催していただいたカラフルまり姫さん、参加していただいた皆さま、カフェのSさん、Nさん、ありがとうございました🙌





今日も一日、皆さまに神様の光が降り注ぎますように