今日の朝活は、白山神社へお参りしました👏

東京都営三田線「白山」駅から徒歩2分のところにあります。


あじさいの名所として有名で、ちょうど見頃を迎えていました。




あじさいって、こんなに種類があるんですね^^


境内マップです。公園もみこし蔵もあり、かなり広い敷地です。


手水舎です。あじさいに囲まれていて、風情たっぷりです。

 

龍神様は、とぼけたようなお顔です笑

 

見事なヤマユリが咲いていました。

 

ツツジも色鮮やかです。

 

本殿です。緑色のあじさい祭り提灯が奉納されています。

 

狛犬さんと獅子さんは、目が黄金に光っています。

 

「白山神社」の見事な文字です。御祭神は、菊理姫(くくりひめ)様、伊弉諾命(いざなぎのみこと)様、伊弉冉命(いざなみのみこと)様です。




今年の10月には、石川県白山市にある白山比咩神社奥宮に登拝したいと思っています(^^)


今日も皆様に神様の御加護が降り注ぎますように👏