中1秋から不登校になり、現在17才になる息子は高校に行っていません。

家族関係を徹底的に見直し、自分、夫、息子の育て直しを同時進行で進めています。
欲張りかっ(笑)

モラハラ、アダルトチルドレン 、毒親関連に不本意ながらも(?)詳しくなってしまいましたオエー

これからは、そういった負を解消するために使っていたエネルギーを、自分のために使っていきたいのです。

現在、アドラー心理学を勉強中ですニコニコ





  自分に足りないもの


私がなぜ自分のことを 

心の底では

「欠陥人間」だと思っていたのか。


私には何か決定的に足りないものがある。

皆が持っているけど私には無いもの。

でもそれが何かはわからない。



それがやっとわかったので書いてみようひらめき




それは

気持ち(感情)を伝える

スキルを持たない

ということ。

苦手、とかじゃなくて

無い。


私は長い間、勘違いをしていて

「私はこう思う」という

思考を伝えることで

気持ちを伝えたつもりでした。


むしろ相手の思考や感情を読みつつ

自分の意見を伝えることは上手いので

議論や説明、論破は得意分野。

ブログを書いていると

文章を褒めてくれる人がいるけど

私は元々は

書くよりも喋る方が圧倒的に楽。

それが、一見すると自己主張のできる人に見える。


  思考と感情の関係性


思考と感情は別物で

先に思考があり

後から感情がわいてくるもの、らしいうーん
(アドラーいわく)



例えば吠えている犬を見て

犬ワンワンッ!!

ガーン「怖い!!」と思う人は先に
「噛まれるかもしれない」という思考が
瞬時にわいている。


ラブ一方で「犬、可愛い〜!!(めっちゃ吠えてるけど)」って思う人は
「吠えているのは怯えているだけで危険ではない」
という思考が瞬時にわいている。


同じ場面に遭遇しても

そのことを思考がどのように解釈しているか、で

人によって反応が違ってくる。


だから私にも

まず思考が生じた後に

必ず気持ち(感情)があるはずなのに

それを自分で亡き者にしていたから

それを誰かに伝える、なんて

できるはずもなかったのである。


  気持ち(感情)を封印するメリット


私が最近

「気持ち(感情)を伝える」チャレンジを始めてみて

すぐに気づいたことがある。

あ!私、これを小さな頃に自ら封印したんだな、と。


私が自然と湧き上がる気持ちを伝えた時

それを受けとめてもらえなかった。

父は怒り、母は罰が悪そうな顔をして無視した。

その時の私にとって

気持ちを伝えることは怒られたり無視されること。

マイナスでしかなかった。

だから自分で封印したんだ。

そう選択したんだ。


でも、私の気持ちを伝えて怒る人はもういないし

今の私は怒られても耐えるだけの

無力な子どもではない。


だから

今までできなかったけど

気持ちを伝えることを少しずつやっていこうと思う。


  気持ちを伝えるメリット


じゃあ、気持ちを伝えるメリットってなんだろう?

私は初心者中の初心者🔰なので

わかる人はぜひコメントにて教えてほしい指差し


今の私でわかることは…

例えば相手の発言で悲しくなった時

気持ちを伝えることで

「そんなつもりじゃなかった。ごめんね。」

と謝ってくれるかもしれない。


謝ってくれず拒絶されても

自分に我慢させるのではなく

感情を外に出したことは

自分を大切にしたことになるから

自分の中で納得を得やすいんじゃないかな。

と思う。

「私は私のためにちゃんと主張した。悲しい、と伝えた。相手には伝わらなかったけど、私は私の気持ちを無視しなかった。だから私は私の気持ちを大切にできている。」

と着地しモヤモヤが残らないのでは?

つまりストレスがたまりにくい

という効果が得られるんじゃないかと思う。


  気持ち(感情)を伝えられないと…どうなるか。



私の実兄は

発達障害の二次障害で精神疾患になったけど。



若い頃はたくさんの職業に就いた。

でも、いつも3日もすると辞めてしまった。

早い時は数時間で辞めて帰ってきていた。


なぜ、そこまで続かないのか?

ずっと疑問だった。


珍しく数ヶ月続いた仕事もいくつかあった。

パン工場やゴルフ場の芝生の整備など。

体力があり体の丈夫な兄にピッタリの仕事だった。

職場の人も良い人が多いみたい

でも仕事を覚え職場でも頼りにされる頃に

プイっと辞めてしまう。

何でなんだろう。



ずっと不思議だったけど

おそらく兄は私よりも

気持ち(感情)を人に伝えることができない。

しかも、きっと

ASDとADHDの混合型だと診断されている兄は

思考すらも伝えることができない、のではないか。


そうなると、自分が困った時

「困っている」ことを伝えることができないので

我慢一択になる。

助けを呼べない。

相談できない。


私は気持ちは伝えられないけど

仕事で困ったら

「これって〇〇でいいんですか?」
「この場合はどうしたらいいんですか?」

と事実確認のコミュニケーションは

取ることができた。


これすらもできないとなると

人の中にいることが苦しくてたまらなくなるだろう。



困った時に

「困っています」と伝えられず

「どうしたらいいですか?」と聞くこともできない。

人間社会で生きていくには

重大な欠陥だと思う。


  早急に対策をしなければ!


ここまで書いていて思うことは

息子のために早急に対策をしないといけない

ってこと滝汗


気持ちを伝えるスキルゼロの私に

育てられたのだから

息子もそのスキルが弱い。


息子がたいして興味のない話題で

私と議論したがるのは

気持ちを伝えるスキルを持たないため

屈折した形で現れているのではないか。


ストレートに感情表現ができないから

小難しい話で

コミュニケーションを取ろうとしているのかもしれない。


  ​正しいコミュニケーションを家の中で実践する



息子が外に出る前に

このひきこもり期間に

家庭内でちゃんとした相互コミュニケーションを

取れるようにしたい、と思う。

喫緊の課題だ。



「私は困っています。助けてもらえませんか?」

これを伝えるだけで

周りにいる面倒見の良い人が

手を差し伸べてくれることってよくある。


息子が自然にこの言葉を

他人に対して言えるように

まずは家庭内でできるようにしたい。


そのためには

まず、私が夫や息子に対して

気持ち(感情)を伝えることができるように

ならないといけない。


まだ息子は若い。

まだ間に合う。

頑張ろう!!ウシシ






最近あまりに暑くて驚き
100%遮光の日傘に買い替えようと思う。
可愛いのもあるねグリーンハート







しばらくファンケルの日焼け止めに浮気してたら焼けてしまった💦やっぱりコレが1番焼けない上に肌の負担が少ない気がする指差し

今だけ、¥900相当の化粧水・美容液・クリームのサンプル付きでめっちゃお得🉐

私は今はホワイト使用だけど、使いやすいのはローズかなあ🌹


↓自然な艶肌にキラキラ

ファンデとパウダーをリピート買いしてるよ〜!








イベントバナー