平川動物公園③ | バード夫婦の食いしん坊記

バード夫婦の食いしん坊記

温泉や食べるのが好き。
転勤族の夫と専業主婦、愛猫たまごとの暮らしの記録です。

平川動物公園記事ラスト✎






カワウソのあくび




泳ぐペンギン









アヒル




ウサギ




屋久島の馬




歩き疲れて純黒糖がかかったソフトクリームでひと休み
ウマーイ🎶



白くまバスがいました
利用してないけどバス停が所々あるので
疲れたらバスで移動できます




アシカ




泳ぐアシカ




ホッキョクグマ
 



めっちゃ泳いでました





クマ



ウロウロしてました





園内をぐるっと1周
ゆっくりじっくり観て廻ったから
長くなり4時間くらいかかりました
まあまあ歩くのでイイ運動になりますね






入退場口に着き
アフリカエリアをみると





 
ダチョウが座ってるの初めてみたよ





最後に






観覧車
ミニ遊園地もあります
観覧車1名100円です
安い!




雲が多い日だったから桜島隠れてますが




晴れてる時は景色抜群






平川動物公園・かごしま水族館 共通チケットを購入して楽しみました
共通チケットだと1名400円オトクになります
期限は半年なので急がずゆっくり使えます




平川動物公園は可愛い動物が沢山いて
ずっと観たいと思っていた場所だったので
行けて嬉しかったです
お天気も何とかもってくれて良かった






後日観に行った吹上浜砂の祭典
平川動物公園にも砂像がありました
また記事にしたいと思います😺