残った生クリームで節約クリスマスになった我が家 | 節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

ケチ子&ケチ男の節約生活♪
野菜中心の自分のレシピを中心に、健康的に食費節約!
2022年5月結婚から9年目にして、女の子出産♪
今は育児奮闘中
節約(食費)も忘れず奮闘中♪

 

 ご訪問ありがとうございます  

子宮内膜症術後→2年後妊娠

  35歳結婚8年目で妊娠→女児出産

 

     基本、薄味の我が家です      

       なので遠慮なく味足して下さい          

     地味飯で栄養満点な食卓♪     

野菜たっぷりレシピ中心

※費用の計算は安売りではない時の値段で計算しています

レシピ育児のため停滞中…


レシピブログに参加中♪



こんにちはニコニコ

クリスマスイブは
フライングクリスマスケーキで残った生クリームを使って
手作りシフォンケーキとキャラメリゼしたりんご
を使って
簡単…いや、適当グラスケーキにしました笑
かなりの節約クリスマスケーキに
なったのは間違いないです






クリスマス感はゼロですね笑



こちら
冷凍しておいたシフォンケーキ
冷凍しておいた生クリーム
キャラメリゼしたりんご
これを適当にグラスにいれていくだけ 


まずは型抜きした時にボロボロと出てしまった生地を
(外すのが下手くそだからこそできたものです真顔


あとは生クリーム
適当に切ったシフォンケーキ
りんごをのせていくたけですキラキラ

シフォンケーキがはちみつ入りなので
濃厚ふわふわでこんな簡単でも
めっちゃ美味しくできました!

娘もシフォンケーキだけは食べましたOK


こちら冷凍しておいた生クリーム
ホイップした後のものをラップに包んで冷凍します
解凍は冷蔵庫で自然解凍して
軽く混ぜればかわらず美味しく出来ましたOK

これで生クリームがあまり過ぎても
無理矢理食べずに
おいておけるので節約になりますねニヤリ

りんごはキャラメリゼしなくても生でも美味しそう

シフォンケーキの作り方は
京たまご はちみつシフォンケーキ
と検索してもらえれば
クックパッドにのせてますニコニコ

来年はもっとクリスマスっぽくできるかしら笑い泣きキラキラ

ってもう年末年始滝汗焦りますなんだか焦ります