クックパッドニュース掲載!!手羽元のピリ辛中華煮♪味が染みこんで美味【主菜☆256】 | 節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

節約一家のありのままキッチン♪〜地味飯でも栄養満点〜☆

ケチ子&ケチ男の節約生活♪
野菜中心の自分のレシピを中心に、健康的に食費節約!
2022年5月結婚から9年目にして、女の子出産♪
今は育児奮闘中
節約(食費)も忘れず奮闘中♪

こんにちはニコニコ


ご訪問ありがとうございますクローバー


手羽元のピリ辛中華煮を

ちょっと前笑💦クックパッドニュースに掲載していただきました!

いやはや、有り難く嬉しい✨


手羽元でも10分でできます!

     ↓

包丁かハサミでお肉を開く下処理をしとけば

煮るのは10分!!

プロパンガスの我が家では助かる調理時間(笑)  ↓

大根もレンチンで下処理なので圧力鍋なしでも手軽にニヤリ


圧力鍋あるんですけどね…洗うのが面倒な時あるし…

フライパンで作りたい時だってあるんですニヤニヤ

手羽元が安売りの時ならもっとお得に!!

ボリュームも出るし、骨をガシガシして食べると旨さ倍増ですピンクハート

   

 

【分量】2人分

手羽元     8本

大根      150g

ニンニク    1片

甜麺醤    大さじ1/2

豆板醤    大さじ1/2

●水      150cc

●醤油    大さじ1/2

●酒      大さじ1

●中華スープの素 小さじ1/2

酢       小さじ1

油       適量

 

 

①大根は乱切りにして、電子レンジにかけて柔らかくします※暗くてすみません。レンチンは無敵です

 

②手羽元は火が通りやすいように、ハサミか包丁で骨の脇の肉をさいて開けます

ニンニクは薄切りにします※これをしないと10分ではできません。生焼けです…

 

③フライパンに、油・豆板醤・甜麺醤・ニンニクを入れて火にかけます※豆板醤の量はお好みで

 

④香りが出てきたら、皮の面から焼いていきます


⑤きつね色になれば、ひっくり返して大根を入れます

●印の調味料を加えます

 

⑥フツフツと10分煮ます。最後に酢を加えて煮ます

 

⑦手羽元に火が通っているのを確認したら完成です♪

※時間がある時は、早めに作って一度冷まして再度温めると味がよく染みます※冷蔵庫に入れて翌日でも♡また一味違います

クックパッドでの作り方はこちら↓

Cpicon 手羽元のピリ辛中華煮♪味が染みこんで美味 by 京たまご

 

  

 

 

【材料値段】

手羽元    100g  57円

大根     100g  15円

ニンニク   1片  6円 

※調味料は値段に入っていません

値段は平均値で出しているので、特売だともっと安くできます♡