イノベーションキュレーター塾 取材していただきました | 高津玉枝のフェアトレードから見える希望の未来

高津玉枝のフェアトレードから見える希望の未来

流通業界で長年仕事をしてきました。自分たちの買い物が世界につなりさまざまな影響を与えているのだと実感。持続可能な社会にむけて行動する人を増やすために、フェアトレード商品が気軽に購入できるようにと活動中です。

毎日 暑いですね~



”ほしい未来”をつくるためのヒントを共有する WEBマガジンgreenz から

イノベーションキュレーター塾について取材していただきました。


京都市と一緒に昨年からスタートしましたイノベーションキュレーター塾を、

なぜを行っているのか、なぜ必要なのか。

私の思いもあわせて、とても丁寧に取材してくれましたよ~

...

”ほしい未来”をつくりために、次の時代の「要」になってくる重要な職種「イノベーションキュレーター」

ただ今、第二期生募集中です。



http://greenz.jp/2016/07/05/takatsu_tamae_silk/



キュレーター塾二回目



***イノベーション・キュレーター塾とは****


持続可能な社会の実現を目指す、“四方よし”ビジネスの支援者になりませんか?


近年、大量生産・大量消費型社会が限界を迎えたことやグローバル化により、安さで勝負する価格訴求型のビジネス手法が通用しなくなり、どの業界でも、新たなビジネス・スタイルが模索されています。また、東日本大震災を契機として、食や暮らしから社会システムに至るまで、真の安心・安全を求める声が高まりつつあるなど、企業を取り巻く価値観も変化しています。


そのような中、ソーシャルビジネスと呼ばれる、社会的課題の解決にフォーカスして新たなビジネスチャンスを見出し、事業を発展させている企業の取り組みが、全国、ひいては世界で広がっています。これからは、複雑に絡み合う社会的課題、人口動態や技術革新、そこから導き出される未来予想など、多様な情報の海から未来を実現するための鍵を拾い上げる「キュレーション力」が経営の必須条件となると私たちは考えています。


今年も社会的な課題をビジネスの手法で解決し、持続可能な社会づくりを目指す「イノベーション・キュレーター」を養成する塾生を募集します。
いま必要なのは目前の課題に対する単なる答えではなく、的確な問いを立て、その答えを導き出せる「型」を体得すること。イノベーション・キュレーター塾では、塾長と5名のゲストスピーカーとのセッション、塾生同士の学び合いを通し、答えを導き出す手法を塾生ひとりひとりが身につけられるよう、学びの場を提供します。



募集要項など詳細はこちらから

https://social-innovation.kyoto.jp/learning/700



皆さんと出会えますこと楽しみにしています


高津玉枝