「どうだんつつじ」      ツツジ科  | 消毒屋の社長ブログ| 有限会社 タマケアビジネス 

“多摩でさがした照葉(てるは)”

「どうだんつつじ」      ツツジ科        日・南平



落葉の低木で幹直立し滑らかで多数分枝して葉を蜜に付ける.


春は白い可愛い花が、新緑良し、紅葉は真っ赤になります


梅雨時、新しい梢を刺して置くと、根が生えやすく、挿し木が出来ます。


多摩の花や虫の情報はhttp://ameblo.jp/tamacare524 をご覧下さい