買付証明書 | ♥たまごごはんママブログ 2人目妊活中♥

♥たまごごはんママブログ 2人目妊活中♥

育児に追われててんてこ舞いの男の子ママ。
2017年5月から2人目妊活スタート!
2020年4月
2022年2月
2人目を妊娠するも心音確認ならず、
稽留流産に終わりました。
現在も妊活中…。。

こんにちは、たまごごはんですニコニコ


少し前のブログから

お伝えしていたのですが


マンション上階からの騒音問題からの

中古戸建購入計画驚き


サンボの小学校校区かつ

今の家から徒歩1分の所に

築21年

1年前に外壁、水回りなどの

リフォーム済み物件が凝視

しかも、売主の方が転勤が決まり

売り急いでいて、

今月200万価格が下がったよだれ


内覧させてもらうと、丁寧に

使っておられるのか

すごくキレイおねがい



そして、ドアの建て付けの悪い箇所や

食洗機は新調してくれて

換気扇の不具合も、

シューズクロークにできた穴も

直してくれてから

引き渡ししてくれるとのこと。


さらに、インスペクション

(建物状況調査)も売主の方が

実施してくださるそうで…


なかなかの好物件デレデレ


2階にトイレがないので、

夜間頻尿の主人はそこだけが

懸念していたのですが、

補助金など使ってもし安く

リフォーム出来るなら

2階にトイレを作ろうと言う

話になりました滝汗


ただ、うちは主人が今年50歳に

なるのでローン最長30年で

今まで通したローンなどは

特に問題なかったのに

年明けてからの仮審査が

通るは通るけど、

希望の金利にならない滝汗

さらに団体信用保険が

持病があることもあり

高い、もしくは無理な可能性あり滝汗

(そもそも)


そして、家計を洗い出して無駄を省いて

と考えてみて

できることなら、ローン➕月10万以上

は貯めて、せめて定年の65歳までには

繰上げ返済しないと80歳まで

ローンが無理すぎる真顔


その間にサンボの進学などで

お金がかかることを考えたら

色々詰んでるゲロー


それを主人に説明するも

『ここまできて、後ろ向きなこと

言わないで!なるようになる!!』と滝汗


そして、多数の内覧が週末に

控えていると言うことで

買付証明書と手付金100万円を準備

することになりました泣くうさぎ


団体信用保険、

火災保険、

地震保険、

瑕疵保険、

そしてローンの金利。

修繕費の積立や貯金。

今の賃貸の引き払いにかかる費用、

引越し費用。

転居届などなど色々考えると

それ全部私がやるわけなので

頭が痛い泣くうさぎ


もちろん本審査に通るかが

ポイントですが、

通ったら通ったで大変なことに

なりそうでゲロー


私自身はかなりのチキンで

ここ数日ドキドキしてあまり

眠れていません笑い泣き


今は賃貸で余計なお金もかからないし、

余ったお金は少し貯金に回して

あとは娯楽に使えてるので

正直生活の質はやや高いと思いますよだれ

(贅沢するほどはないですが)


でもこれは、あくまで

サンボが巣立つまでの棲み家で

巣立ってしまえば

小さな部屋に住み替えて

夫婦で細々と老後をと考えていましたネガティブ


ここまでネガティブなことを

書きましたが、

楽しみなことももちろんありますびっくりマーク


サンボの部屋ができるから

サンボのお友達呼んで、

お泊りなんかもできるし


夫婦共々戸建て住宅で育っているので

やっぱり戸建て憧れるっていう

気持ちはずっとありましてデレデレ


新築じゃないし、築年数も

深いけど

自分達の城が持てるのは

嬉しいことですデレデレ


ローンが通れば、の事ですが笑


未来を考えすぎて動けなくなるのも

良くないけど…

物価高や南海トラフがくると

言われていますが、

我が家的には

これ以上時期を待つことも

年齢的に難しいチーン


来週にもまた動きがあると思うので

更新予定です照れ


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


イベントバナー

 



まるでこたつソックス!

ご存知の方も多いと思うのですが

たまたまプレゼントでいただき、

履いてみてビックリおねがい


ハイソックスくらいの長さで

くるぶしから指3本分ぐらい

上にある三陰交というツボ

刺激すると冷えに効くと言われていて

 この靴下は三陰交をあたためる効果

があり、履くとほんとに足が

ぽっかぽかになります✨



寝る時は、レッグウォーマータイプの

方が良いと思い

買い足しました笑い泣き



冷え症の方には是非試してもらいたいおねがい


ではまた。