先日、鉄瓶の底が水漏れしているのが

わかった。

 

鉄瓶の修理を調べたら

じんわりと染み出る程度の水漏れは、

お粥を煮込むことによって改善される

場合があります。

とあったのでやってみることにした。

お粥を煮込むって、最初からなのか、

別鍋でお粥を作ったのを鉄瓶に入れて

煮込むのか、はたまた、レトルトの

お粥でいいのか分からないよー。

 

お得意の「ダメで元々」の考えで、

お米から炊いてお粥を作り煮込んで

いく方法にした

 

一昨日、満を持して?朝茶を淹れて、

ついでにコーヒーも淹れ、そのあと

洗米したお米と、たっぷりの水を

鉄瓶に入れお粥を炊き始めた。

(白米ではなく家にあった七分精米を

炊いた)

 

少量のお米とたっぷりの水   

    

 

沸騰してきた

 

 

極弱火だったが目を離した隙に

一瞬で吹きこぼれたー ( ;∀;)

 

 

充分煮込んだお粥の出来上がりは

重湯っぽいお粥になった。

お粥と梅干しはセット?なので、

梅干しを入れ有り難く頂きました。

美味しかったです。

 

 

 

 

お粥を煮込んだ鉄瓶は、「ゆすいで

よく乾かす」とのことだったが、

お粥を炊いた鉄瓶はそりゃベタベタ。

ゆすぐ、のレベルではない。

(ヌルヌルの粘りを取るのに、かなり

時間がかかる)。

水気を切り、鉄瓶を逆さにして翌日

まで置く。

 

翌朝、お湯を沸かしてお茶を淹れた後

お湯の入った鉄瓶を、コースーターに

乗せてしばらく置いた。

 

1時間後、鉄瓶を上げてコースターを

見ると全然ぬれてない。

まったく水が染み出てない。

お粥の糊成分で塞がれたのか?

 

ありがとう「鉄瓶百科」さん。

 

しかし、

一時的なものかもしれないので、

これからも経過観察します。

 

 

 

 

人気ブログランキング


 にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ