新しいパソコンに変えてから変換候補が

2個しか出なくなった。

たとえば気温の℃を出したくて「ど」を

入力して変換しても、土と度しか出ない。

他の文字も絶対に2個しか出ない。

以前のパソコンは「もういいよ」くらい

何列も候補が出ていた。

変換候補が2個なんてパソコンの意味が

ないではないか。

 

ふと、「文字変換2個」で検索をかけた。

出たよ。

けっこうあるんだねー。

 

文字入力で「変換が2回しかできない」の

解決法。

IMEの設定を変更すると解決します。

 

手順

①Windows画面右下の「あ」又は「A」を

右クリック、表示メニューから「設定」を

クリック。

 

②設定のMicrosoft IMEが開くので「全般」

クリック。

 

③下方にある互換性の「以前のバージョンの 

Microsoft IMEを使う」を「オン」にする。

 

④IME バージョンの変更の確認画面の「OK」

をクリックする。

 

⑤「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」

を「オン」。

 

⑥これで入力をすると、変換候補が表示される

ようになる。

 

 

出来ました。( ;∀;)

以前と同じ何列もの変換候補が出る

ようになった。

ありがとうございました。

わたしは検索機能とクックパッドで

生きていけてます。

 

 

 

人気ブログランキング


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ