脳科学者 医学博士 認知科学者 中野 信子 他

 

人間はなぜ不安を感じるのか。

実は人間は遺伝子の有無によって不安を

感じやすいのかどうなのかが決まる。

 

日本人は不安遺伝子保有率が高い。

「幸せホルモン」と呼ばれる、セロトニン。

遺伝子にはセロトニンの分泌量の少ない

「S型」と、分泌量の多い「L型」の2種類が

あり、その組み合わせによって、

「SS型」「SL型」「LL型」に分かれます。

SS型遺伝子を持っていると不安を感じやすい、

LL型の遺伝子を持っている人は楽観的な人、

SL型はその中間ということになります。

 

調査によれば、日本人の遺伝子はSS型が

65%を占めています。

SL型は32%、LL型は3.2%にすぎません。

 

不安遺伝子保有率は、日本人80.25%、

中国人75.2%、台湾人70.57%、

スペイン人46.75%、アメリカ人44.53%、

南アフリカ人27.79%となっています。

 

つまり、アジア人、特に日本人は不安を

感じやすい民族なのです。

 

なぜ日本人は心配性のSS型が多いのか。

災害の多さが関係している説があります。

 

地震、津波、台風、火山など、日本は

「災害大国」として知られています。

「なんとかなる」などと楽観的にかまえて

いたら、いざというときに対応することが

できません。

災害から自分や家族の身を守るために、

日本人は不安遺伝子を育ててきたのです。

 

共同体を守るため慎重な人間が多いほうが

都合がいいです。

江戸時代に造られた「五人組」は強固な

共同体の代表格です。

気象的な条件と共同体意識の中から慎重な

考え方をするS型遺伝子の優位が日本では

徐々に出来上がってきたのだろと言います。

 

50:50の割合から世代交代の度にS型が

1%優位に日本人の中で遺伝していったら

98%の割合にまでなるのは何年かかるか

計算した人がいるそうです。

答えは、400年。

私たち日本人の心配性で、律儀で、もめ事を

好まない性格は江戸時代、徳川家康が作った

かもしれません。

 

********************

 

日本人は、
・不安だからこそ、勤勉に働いて来た。
・とにかく不安だから堅実で、個人の貯金の

 量も、低い所得にもかかわらず、平均的に

 海外よりも多い。

(国民の個人貯金総計が2千兆円を超えている

 国は少ないです)

私は、この日本人の不安遺伝子の量の多さが、

「悟り」「目覚め」「覚醒」へと世界最初に

到達させる原因に成ると予想します。

多くの聖人にしても、釈尊にしても、悟りを

目指す始まりは「不安感」から始まっています。
ただ、日本人の場合は特に不安遺伝子が多い

ために、自殺も比例して多いのが実際です。

日本人こそは不安感をコントロールする意識を

持ちながら、不安感を良い方向に活かす努力が

大切に感じます。

 

 

 


 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ