15日の朝、今季初ストーブを点けた。

普通の小さな電気ストーブで、350W一段だけの温かさだけど、

一旦ストーブを点けてしまうと、部屋の外に出ると寒いと感じる。

 

     「加湿式電気スト...」の画像検索結果

 

人間は贅沢にも質素にも、対応する順応力が高いが、

贅沢には即慣れる。

温かい温度にすぐ慣れて、ずっと前からこの状態だった

ような感覚になる。

アメも炬燵から出て、当たり前のようにストーブの前で

毛づくろをしている。

 

   「猫の毛繕いイラ...」の画像検索結果

 

昼頃にはもう消 したが、消した途端、炬燵を思い出して

潜り込む、かしこい愛猫。

 

16日から22日までは、気温が二桁台に上がる予報だったが、

本当に暖かくなって体が軽い。

16日朝も、今朝も、4月並みの暖かさで、鼻先も冷たくない

朝起きた時、着替えの段階で薄いインナーに変えたほ

だった。

 

23日からは又、寒気が戻るそうで、こうやって寒暖を繰り返し

ながら春になるんだろう。

しかし近年のような、余りに寒暖の差が激し過ぎるのも、

異常気象の現れだそうだ。

 

 

海外のネット検索

次のミニ氷河期は 「 2030年から 」 という具体的な数字も

られる。
米国が寒冷化を予知することが出来る仕組みは、
・ 太陽の黒点活動における12年周期の増減・休止期間の波
・ 過去の寒冷化の年代
このリズムが地球には、正確に有る。

今の海洋汚染による異状、黒潮の異常蛇行が、どこまで

化に影響するのか?

従来に無い酷い長期のミニ氷河期に成るのか?
極端な高温日が交ざる、緩和されたミニ氷河期に成るのか?


冬は極端な降雪量と低温を記録し、豪雪による家の倒壊と

の中での凍死。

反対に夏は、40度を簡単に超えて行き、脱水状態となる。


 

「 ジオストーム 」 という映画のスポットCMが、テレビに時々

て来が、将来は異常気象をコントロールする気象制御衛星

で、地球上の天候を管理しなければならなくなる日がくるかも

知れない。

 

案外アメリカの予知映画か。

 

      「ジオストーム無...」の画像検索結果

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング