私の住んでいる地区の氏神様は八幡神社で、

遅まきながら1月4日に初詣させて頂いたし、

折に触れてはご挨拶をしている。

大きい神社では無いのでいつ行っても静かだし、

落ち着いた気分になれるので癒しの空間だ。



昔は森の鎮守の神様や、下町にはちょっと歩けば

お稲荷様がお祀りされていたそうだが、今は姿を

消してしまった。



有名な稲荷神社は各地方に結構残っていて

商売繁盛を願う企業などが鳥居を奉納している。

ただ私利私欲の為だけのお願いは、お稲荷様は

お怒りになるそうなので、気をつけなければ

いけないそうだ。


10回以上お詣りすれば変化があるとの情報で、

私もある事で、有名な稲荷神社にお参りさせて

頂いた事がある。

もちろん自分のためのお願いではなかった。

遠い神社だったので朝一番の列車に乗り、

2か月かけて10回お詣りさせて頂いた。


お稲荷様で大事なのは10回お詣りして、これで

お願い詣りは終わりと思ったら、必ず願ほどきの

御礼詣りにもう一度お詣りしなくてはいけない。

それを怠ると、お稲荷様は怖いのだそうだ。



知らなくて指摘されて、慌てて願ほどき詣りを

させて頂いた。



気軽にご挨拶、日頃の感謝でお詣りするのは

いいけれど、霊験あらたかな神社ほど、

心身を引き締めて参拝しなければならない。

神様より、側に仕える眷属神がお怒りになり、

いたずらに落書きをしたり、汚したり、ご神木に

抱きついたりは絶対に止めるべきなのだ。



私の場合、お願いが叶ったかどうかは

よく分からないが、今日も自分の国で何とか

生きていられるからいいんじゃないだろうか。



今年は心穏やかに、地元の氏神様に

日頃の御礼やご挨拶をさせて頂こうと思っている。