Z-1グランプリでまさかの事態に… | 元女性自衛官の臨床心理士 玉川真里が教える「自分思考」

元女性自衛官の臨床心理士 玉川真里が教える「自分思考」

海田町議会議員であり
元自衛隊 臨床心理士(公認心理師)NPO法人ハートシーズ理事長の私が
23年間の自衛隊経験と心理の専門家として活動、議員としての信条などをブログにまとめています

お話をより分かりやすく、受け取りやすくするため、スタンダップコメディーの先駆者ぜんじろうさんのワークショップで学んでおりました。


昨日はその発表会。


自分の台本を作り、覚えて挑んだのですが、まさか💦会場の空気に呑まれたのか頭が真っ白に💧


不甲斐ない結末に落ち込みましたが、自分に足りないものや人の温かさを感じ、これからの課題を考える良い時間になりました。久々に😱ガーンって😱頭を打った気が…でも負けず嫌いなのか、どうしてもリベンジしたい私です😭


チャンスを探して頑張りたいと思います。


政治に関すること、心理と真理について、何度も同じネタが話せるように頑張ります💪