育児教室とポリオ | のんびり~姉妹の成長日記~

のんびり~姉妹の成長日記~

2011年8月生まれの夏ちゃん、2014年9月生まれのちっち。姉妹の育児を中心に綴っていきます。



週末は第3回の育児教室と、ポリオの接種に行ってきました。


育児教室のテーマは、離乳食。

栄養士さんの講義と、個々の質問タイムがありました。


8ヶ月になると、歯茎でつぶせる固さのモグモグ離乳食を開始しても良いそうなのですが、夏ちゃんはモグモグが苦手。

固まりがあると、ハムスターみたいに口の中に溜め込んで、なかなか飲み込んでくれないので、その旨相談しました。


嫌がる場合は、無理に練習しないで、ペースト状のものをあげていて良いそうです。

ずっとペースト状のものしか食べない子はいないから・・・とのこと。

慌てなくても、モグモグできるときがくるそうです。

抽象的な答え(^_^;)まあ、あせらず進めていこうと思います(*^_^*)


そして午後は区役所でポリオを接種してきました。


色々悩んだ末、我が家は生接種にしました。

聴診器をあてるときに少し泣いたけれど、無事にごっくん出来ました。


疲れたのか、その日はうつ伏せのまま力尽きて爆睡。私の枕が・・・



土曜日はいつもと変わりなく過ごしたのですが、日曜日は5回もうんちをしました・・・。

いつも1回なのでちょっと心配。

下痢ではないし、量も少な目なので、いつもの1回分を小分けに出してるのかな?という感じなのですが、気になるな~。

本人はいたって元気です。