絵の教室で まず茶色を | なにげない日々の風景。

なにげない日々の風景。

描いた絵、家の動物のこと、健康に良さそうなこと、
一個人の日々のできごとなどをのんびり綴ってゆこうと思います

絵の教室、この前で今年最後になりますた。



風景画ですが大きさはとても小さいです。F6だったかしら?

まず茶色と白でセピア色で描きました。(手前に屋形船、桟橋。中央に葦が生えてます)




その上から色を付けました。ざっと塗っただけのものなので細かい描写は

まだできていません。


ところで風景画を全体をまず茶白で描いてから色を塗る描き方、初めてなんです。

でも違いは歴然です。白地に直接描くとよほど塗り込まない限りスケッチのような

感じになります。白黒(茶、白)で描いてからだと深みがでます。

以前、描いた水郷の絵は葦の部分を下地に茶色でかなり塗りました。

それで葦の部分は深みが出たと思います。

しかし空は直接白いキャンバスにブルーの色を落としました。確かに同じ画面でありながら

違いがでてしまってます。(今から見ると・・・、ですけどネ!)


以前公募にだした葦の絵、1年間は美術団体さんに著作権があるとかで(それって許可がないと

自分の絵でもブログに出せないということ・・?)なので念のためそれが私に戻ってきたら

またブログに再掲載したいです。