どーも、乗り物好きのタマガワです。


幼児期からなにかしらに乗ってる写真が多いです。


父親の4tトラックの助手席、ピンクレディーの三輪車、


パンダだかなんだかのコイン入れてがったんがったんするやつ、


雪山を滑るソリ。。。。


んーこうやって思い出してみるとホントに多いような。。。。


きっと長距離トラックのドライバーだった父親の影響も大きいのでは


なんてことを考えたりするんですが


まぁそんなに関係ないかもですね。


とにかく、鉄道以外は自分で運転する乗り物が好き♪


バイクの免許取ってからずっとそう言い続けてきましたん。


そして社会人になってからはかなりのクルマ人間でもあった。


なので


鉄道にハマったのはちょっと意外(笑)


自分で運転するものではないしね。


だけどねー


楽しいですわ(^^)


バイクもクルマも鉄道も、なんなら船も飛行機も


ぜーんぶ楽しい♪


自分をどこかに運んでくれる乗り物、全部好き♪


ご報告のとおり、ハーレーも戻ってきましたし


これからはのんびりと鉄活・鉄馬活も楽しんでいきたいなっと。


ちなみに、お休みのあいだ


ハーレーくんはずっとバイク屋さんに預かってもらってました。


お世話になりっぱなしでアタマがあがらないっす(^^;


でも「もう乗らないかと思ってたよ(笑)」って言いながら


いつでもすぐに乗れるように気にかけて、見ててくれたのね。


ホントに感謝です(T T)


で、こないだ埼玉での鉄道イベントに参加させていただきましたが


そのときに実はやっとてっぱくに行ったのだ!


てっぱく=鉄道博物館@大宮


みんなに「うそ?! まだ行ってなかったの?!」


と言われまくりでしたが


なんでだかタイミングを失ったままで(^^;


ただ、念願のてっぱくとはいえ今回はホントにさくっと。


初のニューシャトル!



入り口!



SLの転車台!



そして吊かけ式を体感。(駆動方式の話です)




と、まぁできたのはこれくらい。


全部を見て回ったワケではなく


イベントでのプレゼントを選ぶためにお邪魔しただけだったので


雰囲気だけね~


などと言いながらこんな写真が。。。。




喜びすぎじゃない?www


しっかり撮られてるし(田中D)




もちろん田中Dも同じような写真ありますよw


あ、ますみんは乗らなかったな。。。。


なんだか引率の先生のように冷静にはしゃぐワタシたちを見てましたw


あと、食堂にも行った~




えっと、相変わらずまったく写真をちゃんと撮らないワタシは


これらの写真をますみんと田中Dからもらいました。


なにからなにまでお世話になっとります(^^;


あ、ちゃんと真面目に?仕事もしましたよ!



もう1週間かー早いなー楽しかったなー(遠い目)


またやりたいなー


みんなに会いにどっか行きたいなー


最近鉄旅できてないせいか、出かけたい欲求がすごいですw


みんなはもう夏休みの予定とか立て始めてるの?


うー


今年は鉄か、鉄馬か。。。。


悩むのも楽しいぜ♪


たま