昼間のブログは中途半端に終わってしまい


失礼いたしましたm(_ _)m


ホントは早く寝たい金曜日の夜


ちびたろうくんがひとり集中して遊んでるので


少し大目に見ることにして、ワタシはこっそりPC前(^^;


あのキレイだった虹色の粘土も


いまやすっかり灰色の奇妙な物体


今朝「かかー恐竜にして!」と突然言われ


こんなんか???と作ったのが

$玉川美沙オフィシャルブログ たまにはちゃんと。Powered by Ameba


あまりの見事な出来栄えに自分で大爆笑!!


なんじゃこりゃー!!!!


でも、ちびたろうくんは


「うわーすごーい! 恐竜だー♪」


と大喜びで、しばらく「がおー」とかやって遊んでくれました。


もしかしたら本音は「ひでーなー」だったのかもしれませんが


2歳10ヵ月なりに母への気遣いとやさしさを見せた結果の


考えに考えたうえでのリアクションだったかもしれません。


幼い息子にそこまでの演技をさせてしまったことを


ホントに申し訳ないと思うばかりです。


笑えるほど不器用すぎる母を持ってしまった息子くんよ


キミはこの先も何度もこんな試練を乗り越えていかねばならない


どうか許しておくれー(T T)


しかしひどいよねー(笑)


ちなみにこの粘土はカタクリ粘土


とにかく混ぜまくってすぐ灰色にしてしまうので


これまでダイソーの100円粘土とか使ってたんだけど


あれはすぐに粉々のボロボロになってしまって掃除がタイヘン!


で、小麦粉やパン粉での手作り(?)粘土もやったけど


手が汚れたりすぐ固くなったりで、やっぱりイマイチ


あれやこれやと試してはみたがしっくりくるものがなく


今回はちょいと値段ははるが試しに、とカタクリ粘土を購入。


やっぱいいですわー。


ほどよくやわらかく、発色がキレイ♪


時間経って固くなっても手であたためればまたやわらかくなるし


あまりカンタンに色が混ざりすぎないのもよろしい♪


ただ、やはりちょいと高い。。。。


うーんもっとほかにコスパのよい粘土はないものか??


もし誰かご存知でしたら教えてくださいな(^^;



あ! 


それから!!


こないだコメントで


「ペッピーキッズクラブに入った
たまちゃんの名前を聞いたんだけど。。。。」



って内容を書きこんでくれた「さや」さん!!


ワタシがやってる文化放送の「ハピリー」って番組の中で


子供英会話のコーナーがあります。


その監修・先生がペッピーキッズクラブなのです。


もしよかったら番組も聴いてみてくださいね♪


お子さんが楽しい時間を過ごせるとよいですね!(^^)


そういえば、以前ワタシが友人と作ったアプリ(iphone向け)


『子育てママの英会話アプリ』


ママ向けの本で紹介されることになりました♪


またあらためて詳細お知らせさせてくださいな(^^)


さーて、いい加減寝かせる体制に入りたい時間じゃのぉ


頑張ってみるか。


あした、土曜の朝はハピリーで♪




                たま