今までの紅葉ブログを「紅葉」というテーマに変更しました。
その中で2015年が書きかけでアップされていなかったことに気づきました(笑)
後日アップしておこうと思います。


今日は家族で「今熊野観音寺」に行って来ました。

こちら高低差があるのと、ほとんどが「もみじ」なので、ため息の出る美しさでした。

写真が収まり切らなかったので二つに分けてお届けします。

着く前の道で既に美しいです。

こちら入り口の鳥居橋です。

ここから紅葉づくしでした。



後ろに見えるのが展望塔です。



本殿や展望台に上がるところ。

弘法大師(空海)の像

階段より。


展望台からの景色。






こちら本堂です。

つづく

chuma@WDRS