こんにちは!宇佐美です。
食欲の秋と美味しい差し入れが止まらない今日この頃。
以前からマザーズコーチングスクール受講者様に
「あり方ややり方は理解できたけど、
実際にどんな言葉を使って子供に接すればいいか悩んでしまう」
という声を沢山頂いておりました。
「子供が習い事に行きたくないって行ったら、なんて言えばいいの?」
「子供が学校が嫌だって言ったらなんて言えばいいの?」
「子供がお友達の悪口を言ったら、なんて言えばいいの?」
「子供がヤダヤダヤダヤダーーーって言ったらなんて言えばいいの?」
「子供が意味もわからずエッチな言葉を使ったらなんて言えばいいの?」
「子供がご飯も食べずにゲームばっかりしていたらなんて言えばいいの?」
そんな「なんて言えばいいの?」を解決する講座を開催します!
今回はお試しなので5,400円(税込)にて2時間半みっちりやりますよ〜
お子様連れ歓迎。即実践します。
日にちは10月24日(水)11月7日(水)です。
2回とも参加の方は、千円引き!各回10名様でお受けしますー
もし、奇跡的に日時が合った!という方、
是非お待ちしております。
どなたと会えるか楽しみだなあ〜うふふ。
***
「困った時の子育て声かけ講座」
日時:
10月24日(水)午前10時半〜午後1時(その後ランチ交流会2時まで)
11月7日(水)午前10時半〜午後1時(その後ランチ交流会2時まで)
参加費:
お一人様/5,400円(税込)
(両日ともご参加の方は9,720円(税込))
※ランチ代、飲み物代はご自身で負担をお願いします。
場所:ららぽーと湘南平塚(詳しくはお申し込みの方にお知らせします)
各回:10名様
お申し込みは、こちらから♡
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
追伸:その日は予定が・・・オンラインで参加したい・・・という方いらっしゃいましたら
メッセージください!
usamisamii☆gmail.com(☆を@に変えてどうぞ!)
子育てコミュニケーション講座は
10月31日(水)@ららぽーと湘南平塚にて。
詳しくはこちらからからどうぞ♡
こんにちは!宇佐美です^^
トラストコーチングスクール受講者様の
読んでいるだけで、個人的には一杯飲みたくなる
嬉しいご感想の数々、どうぞご覧くださいませ!
○神奈川県在住 伊藤さん
☆ベーシック講座を終えて・・・
約3時間という時間の中で、
様々な質問に答えた事で、
と考えていま
もっとこうなりたいとか、
目標・
それは、少しショックでもありましたが、
なんとなくですが、受講する前と後では、
そして、宇佐美さんの様な方に会えた事は、
これも感覚的な事で言葉にうまく出来ませんが、
☆アドバンス講座を終えて・・・
受講後は何だか体が軽く、
多くのトラストコーチングのコーチがいらっしゃる中で、
☆アドバンス講座アフターフォローセッションを終えて・・・
自分では視ることのできない死角を視野に入れることができたこと
最高に価値のある収穫でした。
セッションが終わり、お店から瞬間から、
その結果、たった1日という時間が経過しただけなのに、
自身が持つ感情が別人の様に違うことを実感していることが、
その影響なのか目標を実現できているところを想像し、
このことは強いエネルギーとなり推進力となるでしょう。
短時間でありましたが、
まずは私自身が体感できたことに、心から感謝しています。
本当に、ありがとうございました。
そして、これからは私自身も、
いずれ、
このような素晴らしい成長する機会をありがとうございました。
***
伊藤様、この度はこの度はご受講ありがとうございました!
毎回思うのですが
人と相対して話をすることで
「どのポイント」を押さえて話をするか。ということによって
得られる感情が全く違うんですよね。
そして、得たいと思う感情を
人間は、取りに行くことのできる生き物だと思っています。
自分自身を知る、そのための手段はなんでもいいと
思いますが
是非、自分では見えていなかった「死角」で
無意識にも失ってるもの、無意識に得ていたものを
確認し、たくさん自分の中にある「資源」を活用していきましょう!
トラストコーチングスクール
開催日程など
詳しくはこちらから
こんにちは!TCS認定コーチの宇佐美です。
トラストコーチングスクール受講者の感想です。
《英語講師のYさん》
沢山考えた時間でした。
突然思い出した事もあり、今の自分を形成する根っこ?と
思い込みなどに気付くきっかけになりました。
あいまいにとらえていることの多さに気付きました。
それを行動へ繋げるための手順を自覚出来るようになると思います。
行動を妨げていたものを知ったので、
これからは浮上して行きます!と言い切ることもOKと思えます!
**********************************
とご自身を客観的に見る視点をコーチングを体感する事で
新たな行動指針が出来たようで、私も歓喜の涙でセルフシャワー浴びました!
さらに、
1週間も立たないうちに、
自分で新たに目標を立てたことに向かって
迷わずに行動出来ている!という嬉しいメッセージが届きました。
もっと勉強したかった事に即答で申し込んだり、
生活に新たなサイクルを組み込んだり・・・
本当に嬉しい事です!
【コーチングを体感しながら、コーチングを学ぶことの出来る、
トラストコーチングスクール】
自分の最もワクワクするポイントを目標の中に組み込んで
今年を締めませんか?

*********
トラストコーチングスクール
12月25日(金)10時~17時
2016年
1月20日(水)10時~17時
その他、土曜以外の平日日中、日曜は対応可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
usamisamii@gmail.com
【メニュー・価格はコチラへ】
http://ameblo.jp/talktrainner/theme-10093721741.html
皆さん、こんにちは!宇佐美です。
先日、タウンニュース平塚版にて
私の取り組みが記事になって
おります(^○^)
記事にしてくれたのは
小中の同級生長谷川 あい子ちゃん!
20数年ぶりの再会で
お互いの仕事の話の流れから
防災冊子つくろーと
色々話が展開して
盛り上がっております♫
コミュニケーションを学び、
人間関係のストレスを出来るだけフリーにしておける状態を生み出せるように
なれば、
いざ、というときも
自分自身も、周りにも
素直に頼れるものです。
今月もららぽーと湘南平塚では
子育てコミュニケーション講座を行います。来月はオンラインも!
是非いらしてくださいねん。
▼次回子育てコミュニケーション講座は
8月29日(水)です♫
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/hiratsuka/event/1110894.html




