こんにちは!宇佐美です^^

 

 

 

 

私は子育てをする前は

仕事が大好きで、

仕事が大好きで、

仕事が大好きでした。

(今は以前とはちょっと変わった)

 

 

でも子どもが生まれてから

働きにいかない専業主婦の期間は

およそ3年。

 

その間、

基本的には無給なわけですよね。

やっぱり自分自身の手で稼いでいないという

現実って

なんとも言えない寂しさがありました。

 

早く仕事したいなー。

そう思っても

子ども二人いてどうすればいいのかも

よくわからないまま時はすぎ。

 

 

で、今になって思うわけです。

 

 

マザーズティーチャーになったのは

私自身は

仕事にしようと思ったからではなくて

自分の育児に活かしたかったからであり

講座を開講するたびにその内容を深めたい

 

 

そう思っていたのですが

 

 

マザーズティーチャーという仕事は

毎日の育児経験を活用して

講座を開講することが出来ますので

そのまま仕事として稼ぎを生んでくれます。

 

 

しかも、

同じように育児に悩めるママさんと一緒に

成長していける。

 

 

昔からの友達とも

ママになってから出来たママ友とも

育児をともにするパートナーとも

自分の母親とも違う

 

 

自分の子育てをサポートし合える存在で

あるという距離感が絶妙に心地よい。

 

 

新たなマザーズティーチャーさんと一緒に

面白いプロジェクトを立ち上げるのを

今から楽しみにしております。

 

 

▼マザーズコーチングスクール

http://motherscoachingschool.com/

 

 

 

▼宇佐美ティーチャーの9月、10月マザーズコーチング日程

こちらから

 

 

▼今後のマザーズティーチャートレーニング日程

こちらから^^

 

 

 

▼マザーズコーチングを贈る

こちらから⭐️