こんにちは!宇佐美です。
新年度に入る前に、
若手のコミュニケーション能力を上げたい
ので、、、
というご依頼を頂き
3月末に
とある場所で
コミュニケーションの話を
させて頂きました。
多くの人は
コミュニケーションのやり方を知りたい。
例えば
興味がない人とは間が持たない。
怖い人だと思うと話したくなくなる。
相手の一言に気持ちが左右される。
そういうお悩みを
スキル=やり方
が解決してくれる、
と思っている方が多いと思いますが
やり方だけを知っても
全く上手くいかないのが
コミュニケーション。
でも今の世の中、
google先生は色んなやり方を教えてくれるページを探してくれるし、
本屋さんには
やり方の辞書みたいな本もいっぱい
あるし、
いくらでもやり方の情報を得ることは出来ます。
セミナーや講座も沢山ありますしね。
でも、現実は
レベル1の勇者がぬののふくしか
装備できないように
レベル1の魔法使いがメラしか
使えないように
その人の経験値に応じて
使える技は変わってくるものです。
コミュニケーションは
特にそう!
正に心技体の一致が必要。
だから、
技よりも大事にしたいことがあります。
そんなお話をさせて頂いた
常夏ココナツな
トロピカルタイムでした。
つまりは、
私のパラダイスは
いつも講座の中にあるってことね。
よおこそ〜ここへ〜
あそ〜ぼ〜よパラ〜ダイスゥ〜♫
恋愛依存はなぜ起こるのか?
の話が自分的には
大ヒットパラダイスでした☆
