こんにちは!宇佐美です(*´∀`)♪





今日は

久々のカットデーでのオハナシ。





弟の結婚式で

お着物着せてもらうので

お着物仕様のショートにしてもらった

ときのこと。







数年前にもカットしてもらった

キャピキャピの雰囲気だった

可愛らしい美容師さんにカットしてもらったら、




彼女の仕事っぷり、


プロ仕様の対応に進化していました。







それは





女子の仕事っぷりから

女の仕事っぷりに変わっていて






女性が磨かれて成長する姿って


美しいなぁと感激。








特に、毛先(私の)

を見つめる眼差しは





1ミリに勝負をかける気迫。








この人は髪先の1ミリを見ながら

何を見ているのだろう。






って思いながら私の髪を

カットしている彼女の瞳を

見ていました。







彼女が見ているのは


私がお着物に包まれて

弟の結婚式で大切なゲストを

お迎えしている姿かしら。







身内のおめでたい席で

久々に会った懐かしい親戚たちと

談笑している姿かしら。








お客様を喜ばせるプロの仕事というのは







今この瞬間に出来る自分の力量を

未来の現場を輝かせるために

使えるチカラなのかもしれないな、

と。







そのために


相手の未来の喜びを

想像するチカラが必要であると







真っ直ぐ自分の仕事に向かう

綺麗な眼差しに見惚れたのでした。







プロの仕事っぷりって


ずっとずっと見ていたくなる。







自分のした仕事は、

誰の

どんな未来の現場に繋がるかを

考えることは








自分の仕事に誇りを持つ

大切なプロへの一歩なのかもしれないわ❤︎





私の周りにはそんなプロが

沢山いるけど


この歳になっても、


看護師さんのプロの採血っぷりは

直視できないわ((((;゚Д゚)))))))


注射、コワイ、、、


写真は

そんな

バリバリナースの妹が買ってくれたケーキ❤︎


{0238D619-1301-4A8B-8C0B-5E36470E584B}